
コロナ禍における子どもの心のケア
今日もあなたの心に癒やしを届けます♡
こんにちは!
フラワーライフセラピストの竹内旭沙です。
私は以前小学校の先生をしておりましたが、
今年の3月で退職いたしました。
コロナ禍における学校での子どもたちの生活を一年間見てきましたが、
「子どもたち、本当によく頑張っているな」
ということなのですね。
子どもたちは本当によく頑張っています。
給食は一言も声を出さず、
みんな一斉に前を向いて、
しんとした教室の中で黙々と食べています。
歌はうたえないし、
家庭科の調理実習はできないし、
楽しい行事は短縮になるし。
うん、文句も言わずによく頑張ってるなぁ〜〜。
子どもってすごいね。
そうは言っても、
子どもたちはめちゃくちゃ元気ですよ♡
限られた中で、
思いっきり今を楽しんでいる♪
ぜひ私たち大人も見習いたいものです。
けっして悲観などしていない。
だからこそ、
「で、私たち大人は何ができる?」
と考えたい。
子どもたちへの感染症対策ばかりが叫ばれる中で、
(マスク・消毒・行事の短縮・密を避ける等…)
私は、
子どもたちの心のケアに注目したかった。
今は遠くには行けないね。
自然に触れたくても触れられないかもしれない。
そんなときにね、
お花はとっても役に立つよ♡
私はね、
教室に花を届けたいのだよ。
子どもたちがフワッと
自然の中の風を
教室で感じられるように、
学校に花を届けたいのだよ。
マスクしてるとね、
香りもわからなくなるんだよ。
今の季節はどんな香りがするかな?
『五感を使って感じてみようよ♪』
子どもたちってね、
私たちが思ってる以上に、
感性が豊かでね、
その感性が豊かな時期にね、
たくさん体験・経験をさせてあげることが
とってもとっても大事なんだよ。
それが今後、
彼らが生きていく上で、
生きるチカラになり、
困ったときの道標になるよ。
どうか一緒に子どもたちのサポートを真剣に考えてくれませんか?
どうかお力を貸してくださいませんか?
私は子どもたちに花を届けたい。
唯一無二の
二度と返らぬ
この貴重な時期に、
子どもたちに豊かな経験・体験をさせてあげませんか??
風を感じ、
生きている喜びを感じ、
植物の匂いをかぎ、
自然の豊かさに触れ、
世界の彩りを知り、
世界の広さ知り、
視野を広げ、
五感を刺激する。
それはきっと、
二度と返らない
唯一無二の
とっても貴重な
体験になる。
だから、
子どもたちに
花を
届けよう。
『花を届けさせてください』
もしこのブログを、
お母さんやお父さん、
学校の先生方、
子どもに携わるすべての方、
見てくださっていたら、
どうか私にご連絡をください。
どこへでも駆けつけます!!!
学校でヒーリングフラワーの授業をします♪
どこでだってします!
子どものいる場所なら、
どこでだって花を届けます!!!
だから、
どうか、
ご連絡ください♡
コツコツと
目の前の子どもたちを大切にする取り組みも
続けています♡
月一回鎌倉で行っているワークショップです^^
興味のある方はぜひこちらもご覧ください♪
いつも最後までご覧いただき、ありがとうございます。
ありがとう♡大好きです
イリス〜虹色の家〜
フラワーライフセラピストの竹内旭沙でした!
Have a nice day!