![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52442366/rectangle_large_type_2_13d8ebc17584726fdc8ca3aaa3cab9ca.jpg?width=1200)
お、ピールよ、あやうく放置するところだった
乾燥させている様子が
日常に溶け込んでいるもんで
あやうく放置し続けるところでした。
裏返してみたり
もういいよね〜
グラニュー糖まぶすわよ〜
とりあえず切る
←紅甘夏 甘夏→
紅甘夏は
果皮が薄めで、ちょっとふにゃふにゃ
甘夏は
甘夏らしい果皮の分厚さ、そしてピシッとしている
どちらも美味しそう、、。
半分グラニュー糖まぶして
半分チョコつけてオランジェット…
って考えてたら
チョコ持ち合わせていない問題( ◠‿◠ )
やだぁ〜
てっきりストックあるもんだと、、
と、ガサゴソやっていたら
発見したのは
ホワイトチョコレート
( ◠‿◠ )
んーーーー。
ちょっと違うかなぁ、
でもやってみようかなあ〜、と迷った結果
いざ、ディップ◎
見た目………
まあこれはこれで、
食べてみたら新たな発見あるかもだしね!
たべた、
ウーん。
やはりミルクかビターやな( ◠‿◠ )
というのも、どうしても柑橘の風味とホワイトチョコのコクある甘みがちょうどよく馴染まず…
お互いそれぞれ、というかんじで
「組み合わせ」としてはイマイチかな!
という個人的感想なのです。
ただ、やっぱ
甘夏の程よい苦味とぎゅっと詰まった旨みが
グラニュー糖やチョコと合わさって
とてもおいしい
キュッキュと食べ応えのある
甘夏ピール
できあがりました