音楽家がこの秋読むべき作品3選
文学
私が常々驚くのは、世界に誇る日本の文学を読んだことがない音楽家が多いところです。これほどダイレクトに自分の音楽感性を育て上げる近道があるのになぜ使わないのでしょう・・・彼らの文学にある文章を一つだけ読んで考えるだけでも、西洋の音楽家を出し抜くことができます。無論、競争ではありませんけどね。
いくつか紹介します。
川端康成「雪国」
いきなり昭和です。一文ずつ一瞬でその世界にタイムスリップさせてくれます。聖書のように開いていいと思います。日本人でよかった、イマジネー