万年ダイエッターのぼく、またダイエットを始める
一生ダイエット中なのでダイエットの知識は玄人並だしありとあらゆる方法も試してきたし人体の構造から消化器官の仕組みも勉強して食事と代謝のメカニズムも太る食事痩せる食事の知識までしっかりマスターしたのに全く痩せられない万年ダイエッターっていう人〜!
は〜〜〜い!!!!!
ということでダイエット始めました。始めたと言ってもずっとやってるんですけどやる気が10%だったのが今90%くらいありますってレベルの話です。
ダイエットの定義って人によって"とにかく体重の数字を減らしたい"のか"なんでもいいから見た目が細くなりたい"のか人によって分かれると思うんですけど私の言う『ダイエット』というのは
"見た目は丸みが無くて真っ直ぐに手足が伸びていて細くなりたいし、体重も可能なら40キロ前半で在り続けたい"の意です。
(てかこの世の女の大体がこう思ってるよね?)
現在 47/150 のBMI22 体脂肪率26%の肥満過ぎず肉付きの良い健康的体型。標準体型以上肥満未満というイメージです。痩せとるやないか!と思う人は帰ってください。
大人になってから体重を記録するようになったので推測ですが、引きこもりだった時にMAX58〜くらいまで太っていました。アルバイトをして社会復帰しながら48くらいまで自然と落ちていった気がします。
太ったのは別に一気に食べまくったとかではなく、小さい頃から『体型を気にする・コントロールする』という概念を知らなくて、お菓子を沢山食べて揚げ物もケーキも際限なく好きなだけ食べ続けた積み重ねです。
48キロをきってから自分は痩せたと思っていた20代。実際には一度ぶくぶくに太った145センチに約60キロ分の脂肪を蓄えた体から、日常的に使う部位のみ脂肪が落ちて使わない部位に残った脂肪だけが付いたバランスの悪い体に、そこからさらに筋肉などを落としただけの、ただのバランスの悪いデブでした。
20代半ばごろから周りの女の子がみんな標準より細い事に気付き、自分はまだ太っているんだと気付きます。その頃から不健康なまでにガリガリな女性やとにかく細い人が正義だ、と思い始めどんどん歯止めが効かなくなりました。
カロリー表示をくまなくチェックし、非許可食がどんどん増えていき、最終的に一本満足のプロテインバーのチーズ味と、500キロカロリー以下のかぎりなく許可食のみで生活していました。リベルサスを並行輸入していきなり12mgを飲んで二日間ずっと一時間に一度胆汁を吐き続けたのは良い思い出です。(一応5キロ痩せました⚠️減ったのは水分です⚠️普通救急車呼ばれるので絶対真似しないで下さい)
今ではなるべく健康的に痩せるべきだと思います(痩せるのをやめるつもりはない)
ちょっと10代の頃の話に戻るんですけど、何言ってるんだって話なんですが生まれつき基本ずっと太った人間というのは太ってるのって身長と同じで体質的なものだと思ってるんですね。思考してそう確信しているのではなく、本能的にそういうものなんだと思い込んでるんです。消費カロリーが摂取カロリーを上回っていて、栄養バランスの良い食事を続けていたら太らない・痩せていくという事実を知らないんです。
ダイエットで痩せる人というのは全員韓国アイドルのような血の滲むような努力をしてやっと痩せている選ばれた人だけ
もともと痩せている人は何を食べても太らないしそういう体質な人
本気でこんなイメージしか持てないので、自分が痩せるビジョンというのを現実的に計画することができない。
やろうとすると『1ヶ月で10キロ減!』みたいな非現実的な夢を見る。
毎月一キロずつ減量を目標にしたって一年後には最低でも10キロは落ちるんだからそのほうが現実的なのに(だからといって今できるわけじゃないけど)
つまるところ、思考がデブ。というやつ。
そんなぼくが最近熱を入れているのがストレッチ・エクササイズ・筋トレである。別に毎日する訳ではなく、仕事の休みの日にyoutubeの再生リストをルーティンで一回はやる。というだけ。目に見えて効果を実感する!とかではないけれど、モチベーションを維持するのに効果があると思った。
痩せる!というほどではなくても、少しすっきりした気がする、とか、痩せてはないけど体の形が変わった気がする、とか、些細な変化を感じる。
達成感も感じる。汗だくになって日頃使わない身体の部位を使った特有の疲労感は、"体に良いことをしている"という安心を得られる。
そうすると、今度は"それを無駄にするまい"と、お店で注文の品数を減らしてみたり、腹八分目を意識してみたり、お菓子を買わなくなったり。『普段の生活はそのまま痩せる選択肢だけを取り続ける』ようになってくる。
そんな感じで、今ちょっとした痩せ期モードに突入しているのだ。マインドだけは年中ダイエットモードの癖に、ゾーンというのはいつ入るか本当にわからない。
リプ方式で報告していたらフォロワーさんに褒められたのでよりハッピーである。他者の賞賛ほど手っ取り早く承認欲求を満たせるものはないよね。
これからはnoteにも経過報告をしてさらにモチベを高めていけたらいいなと思っている。目指せ憧れの38キロ。
ずっと維持はできなくても、人生で一度だけでもスリムになった実感をこの手にしてみたいんだ。40キロ前半は最低でも維持できるようにしたいな。まあ、体重よりも大事なのは贅肉ダルダルでだらしない体型の厚化粧おばさんになりたくない。その一心である。
目指せ!痩せてるおばさん!