見出し画像

【(行動編)事務超・跳・蝶②】 クリニックのスタッフさんと院長先生へ「クローズドなオンラインフォーラム」

割引あり

新しいシリーズ

小さなクリニックの院長をしておりますが、現在の大きな悩みは人材不足です。これは全国の多くのクリニックで同じため息があると信じます。

先日から【行動編】という新しいシリーズが始まり【「どんなプラットフォームで?TMS?LMS?」】という記事を書かせて頂きました。しかし、まだプラットフォームについては決まりませんでした・


とにかく検索②

先日の検索結果から360Learningというサービスが良さげでしたが選択から外れたので、次の検索に行きましょう。いつも通りGeminiで検索していきました。
目的は仕事外のコミュニティなので できるだけコストのやすいものをおしえてください」と検索したところ


TalentLMS(New)
・360Learning(前回除外)
・Google Classroom(New)
・Discord(すでに除外)

TalentLMS
とにかく試すことが大切なのでアカウント作成してみました。これも360Learningと同じく多くの皆さんが使っているであろうフリーEmailが使えないタイプでしたのでこれも除外


Google Classroom
これは普通のGOOGLEのサービスですのでログインは簡単です。しかし、Classroomの名前の通り先生が課題を与えてそれを採点するという感じでした。
【事務超・跳・蝶】プロジェクトはトップダウンで決め打ちで課題の達成を満たすのではなく、あくまでスタッフの方々のキャリアプランの中で達成したいことを自主的に行う場所、いわゆる自習室的な場所でお互いに学び合うということが主眼ですので目的には合わないものでした。


これでまた何も残りませんでした。

とにかく検索③

次の検索に行きましょう。いつも通りGeminiで検索していきました。
一旦、ここからはTMSやLMSという視点からは離れて、オンラインフォーラムというキーワードで探していくことにしました。
有名なオンラインフォーラムを教えてください」と検索したところ


国内
・5ちゃんねる (旧2ちゃんねる)
・Yahoo!知恵袋
・教えて!goo
・発言小町


海外
・Reddit
・Quora
・Stack Overflow
・GitHub
・XDA Developers

これらはOPENな議論するFORUMなので趣旨と異なりますのでまだ決まりませんねー。

とにかく検索④

次の検索に行きましょう。いつも通りGeminiで検索していきました。
一旦、前回はOPENなFORUMだったので、もっとメンバーだけのクローズドなFORUMを探したいので、検索の続きで
上記のようなものではなく、クローズドなオンラインフォーラムを教えてください」と検索したところ

・Circle
・Discourse
・Mighty Networks
・Bettermode

Higher Logic
・Facebookグループ
などが紹介されました

【Facebook(非公開)グループ】
個人的にはFacebook Messengerは非常に重宝しております。これはバックアップが必要ない、多端末で同時ログインできるなどの理由です。しかし、
Facebookはかなり参加数が減っているSNSとのことで、よほどこのグループ機能が優秀であれば良いですが、FBアカウント作ることでプライベートでも繋がってしまうことが発生するのを望まないクリニックスタッフの方にはなかなか勧めにくい状況です。

ここから先は

1,375字 / 1画像
この記事のみ ¥ 0〜
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

よろしければサポートお願いします。 NYAUWの活動は現在マネタイズを考えずに意義のみを追求するフェーズです。 ニッチな分野のやせ我慢プロジェクトですので お気持ちだけでも嬉しいです。