テツ

2022年6月〜10月まで自転車で日本一周していました🚴 お望みとあらば、農機具の修理からハチの巣駆除までなんでもしましたw 馬鹿な記事にお付き合いいただけると幸いです。 その他SNS https://lit.link/tetsuk

テツ

2022年6月〜10月まで自転車で日本一周していました🚴 お望みとあらば、農機具の修理からハチの巣駆除までなんでもしましたw 馬鹿な記事にお付き合いいただけると幸いです。 その他SNS https://lit.link/tetsuk

最近の記事

  • 固定された記事

何をしていいかわからないあなたへ

最近著名な方のYouTubeを見ていて質問コーナーに「何をしていいかわかりません」とか「漠然と将来が不安です」といった質問をよく見かけます。確かにメディアでは老後の資金の問題や、物価上昇、超高齢社会の日本についてなど不安をあおるようなニュースをよく目にします。 それを踏まえたうえで僕がおすすめするのは「日本一周」です。 手段はできれば自力のほうがいいし、初めの資金はそんなに多くないほうがいいと思います。 理由は「全力で生きること」を考えるからです。 あえて資金が多くないほうが

    • 取捨選択の時代

      久々にnoteを書く気になっているので、やる気があるうちに綴っておこうと思います。 ※ホントは旅行の帰りの新幹線が暇だから書いてますw これまでに僕のnoteを見てくださっている方にとっては僕の主張はなんとなく理解してくれているかと思います。 簡潔にいうと ものが少ない状態で旅をしたことによって ①本当の豊かさはモノでは満たされない ②モノを減らし固定費を減らせば家計も楽になる みたいなことを旅を終えてからは発信しています。 今回はモノだけではなく、それ以外についても「

      • 結局はないものねだり

        久しぶりの投稿になります😅 なんとなく気が向かなくてnote書いてませんでした・・・ もし僕のnoteを追ってくれている方がいたら今回は僕の近況報告も兼ねて綴ってみたいと思います! まず僕は今何をしているのか? 結論から言うと、僕は地元富山にて会社員として働かせてもらっています。 業種としては以前と同じ製造業で金属加工の仕事をしています。 以前の仕事の経験職ということで採用してもらいました! ※今の職場は家から近いので非常にありがたいです🙏 今年の2月から働いているので気

        • 謙虚さは大事。だがしかし

          さて今回も偉そうなことを書いていきたいと思います。 普段の発信は下記リンクからGO ↓ 今回はオーストラリアを旅して思うことを綴っていきたいと思います。 僕はオーストラリアを旅する中で、オージーと話す機会が何度かありました。その中で感じたことは「オージーの自己肯定感の高さ」です。 いや逆説的に言うなら「日本人の自己肯定感の低さ」とも言えると思います。 どういうことなのか実際にあったことを例に出していきたいと思います。 ※僕が日焼け止めを塗りすぎな件については一旦置いておく

        • 固定された記事

        何をしていいかわからないあなたへ

          旅行の陳腐化

          さて今回も絶賛無職が偉そうなことを書いていきたいと思います。 僕の普段の発信は下記リンクからGO↓ 日本とオーストラリアそれから台湾と自転車で旅してみて僕が思ったことを綴っていきたいと思います。 僕は以前の職場を退職してたいして働きもせず、好き放題旅していました。 率直にいうと観光なんてたいして面白くないということです。 ※あくまで僕の価値観です。 なぜなのか? それは今時の旅行は「確認作業」に成り下がっているからだと思います。 僕も含めて大概の人はスマホで調べてメジャーな

          旅行の陳腐化

          スマホがあるこの時代。その一方で

          さて今回も絶賛無職が偉そうなことを書いていきたいと思います。 僕の普段の発信は下記リンクからGO↓ さてオーストラリアと台湾の2つの国を旅行してみて、思ったことを綴っていきたいと思います。 たくさん思うことはありますが、今回は「スマホがある時代で良かった」ということに焦点を当てたいと思います。 もうスマホさえ繋がれば、ある程度の旅行なら余裕です。 フライトも宿も翻訳も全部スマホです。 現地の観光地も公共交通機関の使い方も何もかもスマホが教えてくれます。 初海外旅行だった僕に

          スマホがあるこの時代。その一方で

          Duolingoは意味があるのか?

          今回も絶賛無職が偉そうなことを書いていきたいと思います。 僕の普段の投稿は下記リンクGO↓ 僕はオーストラリアに行くにあたりDuolingo(250日くらい)とオンライン英会話(一ヶ月)で英語を勉強して臨みました。 果たしてこの程度の勉強に意味があったのか? 結論から言うとめっちゃ役に立ちました。 ぶっちゃけ旅行をするだけなら、あまり難しいことはありません。 大体使うフレーズというのは決まっているからです。 where is is there can i can you

          Duolingoは意味があるのか?

          日本の異常さとこれからのこと

          さて今回も無職が偉そうなことを書いていきたいと思います。 僕の普段の発信は下記リンクからGO↓ 煽り気味のタイトルですが、今回海外に出てみて改めて日本を見た時に思うことを綴ってみようと思った次第です。 僕が日本が異常だと思う点は二つあります。 一つは人口の多さです。 しかも国土も限られている島国なのにです。 〈オーストラリア〉 ・人口 2626万人 ・国土面積 768万8287 ㎢ 〈日本〉 1億2424万人 ・国土面積 37万8,000㎢ 今回行ったオーストラリ

          日本の異常さとこれからのこと

          オーストラリアでの失敗

          さて今回も絶賛無職が偉そうなことを書いて行きたいと思います。僕の普段に発信は下記リンクからGO↓ 今回のオーストラリア旅を終えて失敗だったと思うことを2つ書きたいと思います。 まずは初海外旅行で「いきなり自転車旅をしようとした」ことです。 僕は今回初めての海外旅行だったわけですが、僕からすれば未知なことが多すぎて若干パンクしていたようにも思います。 出国&入国審査もよくわからないし、その上空港では自転車があるのでいろいろ大変です💦 心配性な僕としては、いきなり広げた風呂敷

          オーストラリアでの失敗

          海外という壁

          さて今回も絶賛無職が偉そうなことを書いて行きたいと思います。 僕の普段の発信は下記リンクからGO↓ 突然ですが、皆さんは日本人のパスポート取得率をご存知でしょうか? 調べるとなんと17.8%約6人に1人くらいしか持っていません。 これは2023年のデータなので、新型コロナウイルスの影響もあるかと思います。 昨今の円安の影響もあるでしょう。 しかしコロナ前の2019年のデータを見てもパスポート取得率は23%約4人に1人という結果です。 僕も含めて日本人はあまり海外に出ない

          海外という壁

          離れて思う地元愛

          今回はオーストラリアの自転車旅を終えて思うことを綴って行きたいと思います。 さて僕の投稿を投稿を見てくださっている方はこう思ったのではないでしょうか? 「あれ?帰国するの早すぎじゃね?」 そうです・・・ わざわざワーキングホリデービザまで申請したのに3週間で帰って来ました😓 これには大きく2つに理由があるので、皆さんにお伝えしようと思います。 まず1つ目 初海外で不安だったからです。 正直オーストラリアに行くにあたり最初はすごく不安でした。 実は出国前日は緊張して夜も眠れな

          離れて思う地元愛

          オーストラリア出発当日に思うこと

          いよいよ出発当日になりました。 全然実感がありません💦 備忘録も兼ねて今の心境を綴っておこうと思います。 端的に言えばまあまあ不安です🫤 ノリと勢いだけで飛び出してきました。 とりあえず成田空港からブリスベン空港へ到着後自転車でシドニー方面に南下していきたいと思っています。 正直やらない理由を上げ始めたらキリがありません。 でもやってみたいんです! 日本一周した時も正直最初は億劫でした。 でも走り続けていると毎日が新鮮で、終わってみればやってよかったと思っています。 今回

          オーストラリア出発当日に思うこと

          鉄は熱いうちに打て

          最後の投稿からすっかり期間が空いてしまいました💦 僕は現在約4ヶ月にわたる資金調達を終え、いよいよオーストラリア自転車旅出発直前になりました。 ぶっちゃけ直前になって楽しみ半分不安半分という感じでしょうか? ちなみに僕はこれまで海外に行ったことがありません。 ※英語も喋れません。 そんな中オーストラリアは広いので、日本のように補給できないとなると正直不安です🫤 でも日本にはない規模の土地を走るのは楽しみでもあります。 直前になって思うのは、こういう馬鹿げた挑戦は冷静になったら

          鉄は熱いうちに打て

          Uberから学ぶ価値

          今回も絶賛フリーターが偉そうなことを書いて行きたいと思います。 僕の普段の発信は以下のリンクからGO↓ Uberをやっているとよく聞かれるのは「一件いくらくらい?」です。 結論は「場合による」です。 一件あたりの配達料金を決める要素は主に二つです。 一つは「配達距離」、もう一つは「需要と供給のバランス」です。 一件目は言わずもがなという感じですが、二件目について深掘りしましょう。 「需要と供給のバランス」なんてちょっと難しいですよね。 もっと簡単にいえば「レア度」です。

          Uberから学ぶ価値

          ビックモーターの事件から考えるマネーリテラシー

          今回も絶賛フリーターが偉そうなことを書いて行きたいと思います。 僕の普段の発信は以下のリンクからGO↓ さて今回はタイムリーなネタについて思うことを書いていきたいと思います。 僕の認識では今回の不祥事の内容は 「お客様の車にわざと傷をつけて、保険会社により多い金額を請求していたというもの。」 僕はこの不祥事の原因は「マネーリテラシーのなさ」であると思っています。 簡単に言えば不正をしなければ成り立たない業態であることが、そもそもの問題であると思っています。 もちろんたくさん

          ビックモーターの事件から考えるマネーリテラシー

          無能の強い味方

          今回も絶賛フリーターが偉そうなことを書いて行きたいと思います。 僕の普段の発信は以下のリンクからGO↓ さて今回は無能の僕にピッタリな内容でお届けしようと思います。 無能の味方それはズバリ「スマホ」です。 僕はスマホは無能に下駄を履かせてくれる魔法道具だと思っていますw 計算できるし、知らないことはググれば出てくるし、道を知らなくても道案内してくれます。 学校で習ったことなどほとんどできなくていいのです。 Ubereatsなんて全部スマホの指示に従っていればいいわけで、それ

          無能の強い味方