「やりたい仕事」って何?
乗り遅れた感は否めませんがnote始めました!笑
これから主に「キャリアや仕事について」不定期投稿していこうと思っております。
今回は初投稿なのでまずは自己紹介を交えた記事から…
私は30代前半の会社員です。現在は人材派遣紹介会社に勤めています。
大学卒業後は、大学の専攻が経済学部で周りの友人が金融関係を受けていたから、父親が銀行員で仕事内容がイメージしやすかったから、地元に戻りたかったという理由から地元の地方銀行に就職しました。
思えばそれが大きな過ちでした…
『極端な上下関係、膨大な勉強量、事務作業の山、ルールに縛られた業務…』
今思えば上記ワードの中で「これめっちゃワクワクするなぁ!」と思えることは一つもありませんでした。
決して地方銀行の業務や魅力を否定するわけではありません。
「地元に何がなんでも貢献したい!」「堅実でコンプライアンスの高い仕事がしたい!」という方にはむしろオススメだと思います。
私がお伝えしたいのは
『周りが…ではなく、自分のやりたい仕事に就けばよかった。』
ということです。
日本には未だに「多くの人がこう言っているから正しい」とか、「偉い方がああ言っているから間違いない」という考えが根付いていると感じています。
しかし、そう言った考え方は特に職業選択においてはとても危険な考え方だと思います。
理由は先ほどの私のように、誰かが「安定しているからあの仕事はいいよ!」「学んだことを活かせるからあの仕事はいいよ!」という声を大事にしてしまうと自分がワクワクできない仕事に就くことになるからです。
当然のことですが、自分で選んだ仕事に就くのは自分です。両親が就くわけでも、ましてや友人が就くわけでもありません。
加えて、仕事は人生の大半の時間を占めることとなります。
人生の大半の時間が、自身のワクワクできないことだったら嫌ですよね。
だからこそ職業選択は自身の「やりたい仕事」を選んだ方が良いと考えます。
じゃあ「やりたい仕事」ってそもそも何?
私は「やりたい仕事」とは
「好きな業界」で「得意なこと」を発揮できる仕事だと思います。
好きな業界とは自分が興味の持てる業界のことです。「車が好き!」「服が好き!」「ゲームが好き!」とかですね。
得意なこととは「PCスキル」「交渉スキル」等のスキルというよりは自身の性質や性格に近いものです。「これならやっていても苦にならない!」というものです。
私は「私のように職業選択に失敗した方を増やしたくない!」という思いから、人材業界に興味を持ちました。また昔から「人の悩みや相談を聞くのが苦にならない」性格だったので、就業後の相談等も対応できるように人材派遣を行なっている会社を転職先に選びました。
このように「やりたい仕事」を選ぶことで、人生の大半の時間をワクワクした時間にすることが大事だと考えています。
(厳密には「仕事の中で叶えたい価値観や夢」も仕事を選ぶ上で、考慮した方が良いことかなと思っていますが、長くなるので今回は割愛します…)
もちろん上記が全て正しい答えというわけではありません。中には「仕事とはお金を稼ぐことが全てだ。高給取りになれさえすればその他はどうでも良い!」という考えもあるかと思います。
それも個人の価値観としては間違いではないでしょう。
ただ私は、「人の声に身を任せて苦い思いをした経験」からこのように考えるようになりました。仕事に対する考え方の一つとして、皆様の参考となれば幸いです。
こんな感じで今後も「キャリアや仕事について」投稿していこうと思います。
よろしくお願いします!
Facebook(友達申請お待ちしております!)→https://www.facebook.com/tetsuya.nakane.1
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?