見出し画像

4月7日(火)2日目

採用のため、9時から面接  女性

10時から全体ミーティング
山田(男性社員)はスパイス買い出しのため欠席。

①体調確認
→みんな健康。私は前日パソコンのし過ぎで肩こり、朝頭痛あり

②身辺などの情報 ご家族などの様子 ご家族の方の職場環境などの対応
→特になし。きえちゃんのご兄弟の会社(福祉系)が休業発表

③それぞれ今回の休みに何をしたいのか 長期的な計画
・きえちゃん(女性)→料理をつくる。自分のレシピ本を見て、やりたい料理の方向性を探る。
・山田(男性)→1週間はスパイスカレーの勉強と肉体改造。
・若葉ちゃん(女性)→調理師免許の取得のため勉強(元パティシエ)と私の過去におすすめした本で購入してたまっていた本を読む。毎日料理を作る。買い物から行く。
・はるちゃん(調理系高校生 アルバイト 女性)→お母さんのご飯づくりの手伝いを買い物からする。

④そのために今日一日なにをするのか 
みんな上記のことをひたすらやるのみ。
この確認事項要らない。

⑤おすすめ情報などの共有(本や雑誌、インターネット情報) そこからの気づき 
→みんなからは特になし。私のおすすめの本とかを早速amazonで買ってくれたり、すでに持っていて読んでくれて、調理のアドバイスについて感想をもらえたことがうれしかった。
⑥毎日の食事を担当 できたら食材の購入から。料理ノートにまとめておくこと
⑦6の画像シェア、なぜそれをつくったか、どういう狙いがあったか。
→何人か実践してくれていた。画像共有がzoom越しにアナログで見せてくるやり方だったり、この調理作りました的なレシピ本の画像を見せてきたり、情報のシェアの仕方がすごかった。
明日からはzoomで共有している画像の画面どりをnoteの見出し画像にしたい。
6日(月)はお店の在庫を手分けして持って帰ってもらったので、ご自宅であまり作る必要がなかったようだ。簡単なものを製作した模様。今日から改めてお願いします。

⑧全体を通しての質問、連絡事項
→特になし

私は11時から
noteまとめ→昼食→近くのトンボ天国まで散歩→補助金関係検索→料理動画 
16時半から息子保育園お迎え(保育園通うのは今日まで)
息子風呂入れ タコ焼き 次の面接者電話連絡 経営者の知人から電話

16時半からの記憶がない。

妻は4月から育休明けで、職場もしばらく出勤確定とのこと。
明日からは私が子供と一緒に大半過ごすことになる。
明日からは育児日記になる気がする。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ノナカデリカ 求人
https://job.inshokuten.com/tokai/work/detail/37595?mode=list&searchKeyword_u=%E3%83%8E%E3%83%8A%E3%82%AB%E3%83%87%E3%83%AA%E3%82%AB&nofollow=1&ref=pr

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集