見出し画像

【「エシカル×ジェンダー座談会」登壇者ご紹介その3:鈴木七海さん&小嶋美樹さん】

【「エシカル×ジェンダー座談会」登壇者ご紹介その3】

【鈴木七海さん】

エシカル✖️ジェンダー_200906_3

Genesis 共同代表

GenesisはVisionを「ジェンダーやセクシュアリティに関わらず、誰もが価値を認められる社会」とし、主に性的同意について啓発する団体。
現在はお茶の水女子大学ジェンダー社会学専攻。
友人が卒業論文で倫理的消費について書いていたことからエシカルライフに関心を抱く。
ジェンダーと環境問題それぞれ別の関心ごとと初めは思っていたが、論文等を読み進めるうちにジェンダーの問題と環境問題は密接に関わっていることに気づく。
その他一般社団法人Intellectual Innovations 理事。

【小嶋美樹さん】

エシカル✖️ジェンダー_200905


2020Miss spranational 静岡代表、2018Jewel of the world日本代表

「外見美のプロ」とし、エステティシャンやヘアメイク、着付師、アパレル販売やパーソナルスタイリストに従事。モデルとの経験も生かし、海外モデルを目指す国内のモデルのプロデュースもしている。
「内面美」を知るきっかけとなったミスコンテスト業界に魅せられ、6年間ミスコンテスト業界に挑戦し国内外の大会に出場し、複数の賞を受賞。
2020年7月に行われたミススプラナショナルに出場する際に様々な社会問題に向き合う中、ジェンダーギャップやセクシャルな分野をもっと深く学び、発信したいと思い「ジェンダー平等」を掲げて発信や同じ想いを持った方とのライブ配信などを進めている。
2023年に女性の自立を支援する「ビューティー大学」をオンライン上に開設することを目標に掲げている。人生のテーマは「年を重ねる毎に美しくなる女性になること」一生、美しさとは何なのか?という課題に向き合っていきたい。

いいなと思ったら応援しよう!