![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31130343/rectangle_large_type_2_d06db57086e91c9d1d24f2fd0ca79a02.jpg?width=1200)
うつ病のぼくが始めた行商って仕事の話-最後に
うつ病になり、会社をやめて起業した商いの形は「小商い」。
具体的には小さなシフォンケーキ屋であり、さらに小さな販売チャンネルを1つ1つ立ち上げていった歴史でもありました。
そして、ライフワークとなった行商との出会いと、リアカー(チキチキ5)との冒険の日々でもありました。
その10年間の歴史を通して、小商いというとても参入障壁が低く、費用も低く抑えられる起業の形態。その運営のノウハウをちりばめてきました。
さて、その最後のまとめとなります。
ここから先は
3,756字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
読んでくれてありがとデス。サポートしていただけたら、次のチキチキ5(リアカー)作れるカモ。