![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142202844/rectangle_large_type_2_fec0de1ae5de270c0915ce83d66e78d0.png?width=1200)
Photo by
lisa500ml
・今回のmemo
皆さんは「ゆたかさ」と聞いて
どんなことが思い浮かびますか?
裕福なこと、人脈がある、知識が豊富、
多彩なこと、経験値が高い、大らかさ…
今、わたしが思う「ゆたかさ」とは
「自身のゆたかさ」から
世界と関わっていくイメージです。
「自身のゆたかさ」とは、
“そのひと全体”を使って活きていること。
(人格や性格、気質とはまた異なります)
若かりし頃は、世界を何とか
「ゆたか」にしようとしていました。
しかし、いつも足りなさを感じていました。
アレクサンダー・テクニークを実践していくと自身の内側が「ゆたか」になっていきます。
どこかで留めるのをやめていくから。
その「ゆたかさ」をもって、世界と関わっていく〜世界もゆたかになっていきます🌰
いっしょに探求しませんか。
2024/5/29/mayumi@kyoto