![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156896182/rectangle_large_type_2_71700448be65af9d2973bf98f2145102.png?width=1200)
Photo by
cocoro_no_koe
・今回のmemo
何(what)をしているかでなく、
どのように(how)しているか
アレクサンダー・テクニーク
は何をしているかという
「結果」ではなく、
どのようにしているか(在り方)
という「過程」をみていきます。
多くのわたしたちは
「結果」や「目的」つい注目し、
先走ってしまいますー💨
目的達成に走らない
わたしはこの
どのように(how)しているか
という【在り方】が
ほんとうに愛しいとかんじます。
国籍・性別・ジェンダー・年齢・宗教・肩書など…背景は関係ありません!
(うんどうが得意苦手もです)
わたしは常にどこかで
何かしないと何者かにならないと!という
”不安や焦り“が減っていきました〜
それは普遍的で根源的な
みんなに備わっているものを
扱っているからです🍃
色んな人と
共に探求することのできる
ひらかれたワーク。
いっしょに探求しませんか🌱
2024/10/6/mayumi@kyoto