わたしのスペース*まるいお腹*
こんにちは :) 今日のおはなし
“わたしはわたし”と在るため
アレクサンダー・テクニーク
(自分のつかい方)を学んでいます。
腰椎(ようつい、腰辺りの骨)の
カーブや長さを"思う"ことをしていました。
(実際に腰椎には触れられないので、
骨格の本をみて認識して、思う)
が、ピンと来ずにいました。
みどりさん(先生)が
あるトレーニングクラスで
「恥骨(ちこつ、尿道近くの骨)は
前ではなく下に向いていて、
お腹は妊婦さんや赤ちゃんみたいに
まあるい(丸い)んだよ。」
といいました。
実際にそう思うと、お腹に力みが入っていたのがとれて、同時に腰椎のカーブも分かりました。(何となくです~)
そして、何よりお腹がゆったり心地好い*
ああ、腰椎が重さを支えるところを
お腹に力を入れて支えていたんだなあ!
と気がつきました。
何だかピンとこなかったり、
やめたいのにやめられない(習慣)
ことがあれば、
違う視点からアプローチすると
すぅ~といくこともあります。
13/12/2021
よんでくださって、ありがとうございます:)