
Photo by
makeawish_bday
*あり続ける*
・今回のmemo
頭・首・胴体の関係性がととのうと
アレクサンダー氏のいう
プライマリーコントロール(初源的協調作用)が活性化し「本来の自分」を発揮します。
アレクサンダー・テクニークは
レッスンにて、その状態を「体験」したり
ふだん「実践」していくことで、
その状態(本来の自分)にあり続けます。
以前のわたしは、その状態に
「なろう」とか「なりたい」と思っていた
気がします。
そう思っていると
何かトクベツな状態、トクベツな人だと
カン違いしてしまいます。
いやいや、こちらが
「本来の自分」だった。
体験や実践を
くり返していくうちに
だんだんとあれ?これって、
人参🥕を追いかけているだけかも!?🐎
って気がついたんです。
プライマリー・コントロールは
皆に備わっているもの。
その状態にあるからといって
トクベツな人でも何でもありません。
ただ、自動的でいると
なかなかその状態に居続けられない。
ああ、「余分な力や緊張」(筋肉の収縮)も
「本来の自分」からハナレちゃうから
起こるんかもなあ!
たまたまではなく、自由な選択として
「本来の自分」であり続ける〜
そこから始まると
何が起こるかな🌱
いっしょに探求しませんか🌿
2024/9/20/mayumi@kyoto