見出し画像

*自ら気づく*

・以前のnoteつづき

アレクサンダー・テクニークのレッスンでは、体験し「自らの気づき」により学び、
「本来の自分」を知っていきます。AT教師は手とコトバにより、サポートしていきます🌱
(*AT教師により、ティーチングの仕方は異なります)

AT教師が正しさを教える訳ではありません。
答えは自身のなかにあるから🌱✨️
選択肢を増やしたり、方法を提案するだけ。
(ただ、歪んだ認知や誤りは修正していきます)

選択して、決めるのは本人です。

それを手を通して体験して、対話することで「自らの気づき」を促していきます。

わたしはATを通して、いい「体験」をしてきたのにうまく伝えられない”もどかしさ”を抱えてたのは、ここなんだろうな!

体験やコトバで伝えるだけでは、伝わらない。「自らの気づき」があって活きてくる✨️

相手(生徒)をみて、タイミングで伝える。

それにはわたし自身の在り方や
経験が必要なのだろう。

いっしょに学びませんか🌿

2025/2/20/mayumi@Kyoto

いいなと思ったら応援しよう!