バナナケーキ
バナナが食べたくて
バナナを買ったのに、朝になったらバナナが欲しくなくて、そんな日が数日続いたときに、
バナナはもう元気がなくなってた。
そんな時に、バナナを潰してバナナケーキにする。
夜は疲れて起きてられなかった。
5:30に目覚ましをセットして布団に入った。
ちゃんと起きれて嬉しかった。まだ眠たかったから、ボーっとしていて、材料の入れ忘れがないように慎重にバナナとその他の材料たちと向き合う。
ミキサーで白身を泡立てる、砂糖を入れて泡立てる。
ただ淡々と手順に沿って混ぜる、かきおこし、混ぜる。無になれて、気持ちが浄化するのだ。
ホーローバットに生地を流し込む、クリスマスのビスケットを並べて170℃で予熱を開始、40分焼く。
焼けたケーキは子どもたちの作り置きおやつ🧁
12歳の長女と夜のおやつ。
長女はココア、私はハーブティー🫖🌿
この時間が尊い。
学校での出来事、先生への愚痴。
私は職場での出来事。
他愛のない話をする。
尊い時間。
また子どもとの尊い時間のためにお菓子を焼きたい。
冷蔵庫にはクリームチーズと、ヨーグルト、国産のレモン🍋
次はチーズケーキだな。
#子どものいる暮らし #日々
#愛すべき日常 #山の暮らし #手作りおやつ
#日記 #エッセイ