
新たな場所で、新たなチャレンジができた一年でした
#書く部のお題で書いてみた
#2024年 、わたしの3大ニュース!
①引っ越しました
住み慣れた頃に突然降ってくる辞令。転勤族の宿命です。5年ぶりに舞い戻ってきた福岡で、新たな生活がはじまりました。
前回の引っ越しと大きく異なるところは、子どもたちがある程度大きくなって、思春期に入っていたこと。この時期の転校は、想像していたよりもはるかに大変で。
学校に行きたくないと泣きわめく子、ストレスで咳やえずきが止まらない子など落ち着くまでに時間がかかりました。精神的に大きな負担を与えてしまったこと、今でも申し訳なく思っています。
自分たちで選んだことなので後悔はしていないけど、もし誰かにアドバイスを求められたら、思春期の引っ越しはおすすめしないだろうなぁ。
春に引っ越してきてからこれまでの間、生活の基盤をととのえるための日々を送ってきたような気がします。来年はもう少し福岡という街を楽しみたいな。
②新たな仕事を始めました
引っ越しに伴い、お仕事も変わりました。
これまでとはまったく異なる業界、職種のお仕事なので、最初は本当にちんぷんかんぷんで。約4か月が経ち、基本的な流れはようやくつかめたかなーと。とはいえ、「人」を相手にするお仕事なので、毎日のように未経験な対応を求められたりします。そのたびにオロオロして、あとから一人反省会です。
ありがたいことに、職場の皆さんが優しい方ばかりなので、しんどいときもやらかしちまったー!ってときも、なんとか踏ん張れています。来年はなんとか新人を脱出して、いままで教えていただいたぶんの恩返しができるようにがんばりたいです。
③noteコンテストで入賞 or 得票!
今年はいくつかの私設コンテストに参加させていただいて。悔しくも嬉しい結果を残すことができました。
その他、初の創作に挑戦したり、66日毎日投稿を達成したり。チャレンジに富んだnote生活を送ることができたかなーと思います。
どこが?って聞かれると困るんですが、この一年で成長できたような気がするんですよねぇ。まぁ、半分は願望だけど(笑)
来年もよりよいものが書けるように、精進したい。そして今よりももっと、書くことを楽しみたいです。
▼モノカキングダム2024で票をいただいた作品
▼すのう杯 「#私も家事が好きになる」準グランプリ作品
▼藤原華さんコンテスト「なぜ、私は書くのか」優秀賞作品
さてさて。
今年の3大ニュースで、2024年のnoteを締めくくりたいと思います。
皆様、本当にありがとうございました。
どうぞ良いお年をお迎えください。
わたしはこれから今年最後の推し活です。
(紅白を見るのだ!)
(祝・B'z初出場!!)
ではでは、またー!
いいなと思ったら応援しよう!
