![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111287875/rectangle_large_type_2_3b610bb512ef74f7e4f324f5489b0f17.jpeg?width=1200)
本業と地方創生(複業)の両立11 私の夢は弟子屈パフェ開発です!!
皆さんこんにちは。以前【本業と地方創生(複業)の両立3】でパフェ開発をしたいと声高に宣言したてしかがスタイル杉さんです。
しかし現在ヴィヒタ開発に全身全霊をかけております。( ̄▽ ̄;)
実はTESHIKAGA HOSTEL MISATOというゲストハウスでパフェ売り出せないかとあの手この手を使い画策しておりました。
が・・・「人手が足りない」と見事に撃沈され本日を迎えております😢
現在日本は慢性的な人手不足仕方ない・・・・まして弟子屈はなおさら。
とは全く思っておりません!!
撃沈されてから半年以上。ヴィヒタ開発を進めながらなんとか突破口を模索しております。
ヴィヒタ生産している工房近くに素晴らしいお店を何軒か見つけてしまいました!!!(^^)!
![](https://assets.st-note.com/img/1689861544867-Vwdq7RJlJ3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689862168538-loQwuGbyUt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1689862255161-BG1Ned9Udc.jpg?width=1200)
しかもヴィヒタの開発・生産で訪れた際リサーチ済みでございます👍
フルーツパフェのため・・・間違えました( ̄▽ ̄;)。
ヴィヒタのためにこれからも頑張って参ります。
ちなみにヴィヒタもTESHIKAGA HOSTEL MISATOも北国からの贈り物という会社が運営しております。
このてしスタという取り組みや、てしかがスタイル会議も同様です。
もしご興味があれば是非!!
てしかがスタイル 杉さん