マガジンのカバー画像

浜田誠太郎の観察

13
手探りの準備2023/2024メンバー・浜田誠太郎のマガジンです。主に早稲田小劇場どらま館やその周辺で取り組んできたことをまとめています。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

浜田誠太郎(はまだ せいたろう)

プロフィール1996年生。俳優、演劇研究。休み代表。 早稲田大学大学院文学研究科表象・メディア論コース博士後期課程。研究の関心は20世紀ロシアの演劇実践とその思想史的背景。 どらま館制作部にて読書会やワークショップなどを企画・運営。基本的に都内をボロボロの自転車で移動している。 活動の記録手探りの準備 参加者として 2023/05- ひとりでできるもんサークル ※現在も継続中 2024/03 ひとりでできるもんサークル 春の実験部@早稲田小劇場どらま館 2024/0

11/02 せりふの観察|ゲスト:平野光代/せりふ:永井愛『パートタイマー・秋子』

手探りの準備メンバーの浜田誠太郎です。こんにちは。 どらま館の劇場企画『手探りの準備』の中で、「せりふの観察」というリサーチ企画を実施しています。集まった人でせりふを声に出して読み、そのあと感想などを話しながら観察をする集まりです。いわゆる、読み合わせ会みたいなものです。月に1、2回くらいのペースで実施していきます。 11/02(土)はゲストに平野光代さんをお招きし、永井愛『パートタイマー・秋子』を読みます。ご関心ある方はぜひお越しください。 企画概要集まった人でせりふ

10/12 せりふの観察|ゲスト:中本憲利/せりふ:岸田國士『温室の前』

手探りの準備メンバーの浜田誠太郎です。こんにちは。 どらま館の劇場企画『手探りの準備』の中で、「せりふの観察」というリサーチ企画を実施しています。集まった人でせりふを声に出して読み、そのあと感想などを話しながら観察をする集まりです。いわゆる、読み合わせ会みたいなものです。月に1、2回くらいのペースで実施していきます。 10/12(土)はゲストに中本憲利さんをお招きし、岸田國士『温室の前』を読みます。ご関心ある方はぜひお越しください。 企画概要集まった人でせりふを声に出し

【終了】08/31 せりふの観察|ゲスト:鈴木南音/せりふ:岡田利規『三月の5日間』

手探りの準備メンバーの浜田誠太郎です。こんにちは。 どらま館の劇場企画『手探りの準備』の中で、「せりふの観察」というリサーチ企画をはじめました。集まった人でせりふを声に出して読み、そのあと感想などを話しながら観察をする集まりです。いわゆる、読み合わせ会みたいなものです。月に1、2回くらいのペースで実施していきます。 08/31(土)はゲストに鈴木南音さんをお招きし、岡田利規『三月の5日間』を読みます。ご関心ある方はぜひお越しください。 企画概要集まった人でせりふを声に出

【終了】08/17 せりふの観察|ゲスト:久佐山れヱと/せりふ:ブルガーコフ『アダムとイヴ』

手探りの準備2024 メンバーの浜田誠太郎です。こんにちは。 どらま館の劇場企画『手探りの準備』の中で、「せりふの観察」というリサーチ企画をはじめました。集まった人でせりふを声に出して読み、そのあと感想などを話しながら観察をする集まりです。いわゆる、読み合わせ会みたいなものです。月に1、2回くらいのペースで実施していきます。 08/17(土)はゲストに久佐山れヱとさんをお招きし、ミハイル・ブルガーコフ『アダムとイヴ』を読みます。ご関心ある方はぜひお越しください。 企画概

【終了】07/27 せりふの観察|ゲスト:うりのつる/せりふ:升味加耀『くらいところからくるばけものはあかるくてみえない』

手探りの準備メンバーの浜田誠太郎です。こんにちは。 どらま館の劇場企画『手探りの準備』の中で、「せりふの観察」というちょっとした企画をはじめます。集まった人でせりふを声に出して読み、そのあと感想などを話しながら観察をする集まりです。いわゆる、読み合わせ会みたいなものです。月に1、2回くらいのペースで実施していく予定です。 今月はゲストにうりのつるさんをお招きし、升味加耀『くらいところからくるばけものはあかるくてみえない』を読みます。ご関心ある方はぜひ。 企画概要集まった

【サークル合同企画】どら通「会議室」を再演する

こんにちは。どらま館制作部の浜田です。 この企画は「早稲田の演劇サークルについてもっと知りたい」という方向けの新歓企画です。サークルのプロフィール的な部分だけでなく、今どんなこと考えてサークル活動しているのかなどをざっくばらんにトークします。 企画概要2021年度にどらま館を中心に作成した、どらま館通信特別号の対談企画「会議室」を演劇の台本のように見立てて、2022年度のサークル員で声に出して読み、意見や感想を話します。各サークルの活動内容の形式的な部分だけでなく、いまいる

【WS】「好きなのをつくる」

こんにちは。どらま館制作部の浜田です。 タイトル通り、好きなのをつくる会です。新入生でも在学生でも、演劇に興味があっても無くてもかまいません。つくることに関心のある方はぜひご参加ください。 企画概要それぞれの好きなのを共有し、参加者でよく見て・聞いて・読んで・話して、そこからそのつくり方を見つけます。 好きなのは何でも。アニメ、インスタレーション、映画、演劇、おもちゃ、音楽、絵画、戯曲、クイズ、ゲーム、工芸、散歩、詩、事件、写真、小説、数学、スポーツ、旅、ダンス、彫刻、デ

どら通「会議室」を再演する 振り返りレポート

こんにちは。どらま館制作部の浜田です。 今年度の四月から五月にかけて開催した新歓企画『どら通「会議室」を再演する』(以下『再演』)は無事終了いたしました。ご参加いただいた演劇サークルのみなさま、当日ご覧になったみなさま、ありがとうございました。 この記事では、企画が始まる前に私が書いた『再演』のnote(「もっと詳しく」の部分)を元に、今回の企画の振り返ってみます。 企画の動機について『再演』企画者の私はこのどら通の編集にも携わっていましたが、この記事を通して学生演劇サーク

「好きなのをつくる」WS 振り返りレポート

こんにちは。どらま館制作部の浜田です。この記事では、4月~6月に開催した「好きなのをつくる」WSについて振り返ります。 「好きなのをつくる」では、参加者それぞれの好きなのを共有し、お互いのをよく見て・聞いて・読んで・話して、そこからできる限りそのつくられ方/つくり方を考えました(ワークショップの紹介はこちらを参照)。単なる紹介やゼミ発表などとは異なる形式を採用したこともあり、話題は多岐にわたり、予定した時間を大幅に超えてしまった回もありました。参加いただいた皆様ご協力ありが

【WS】演出新人訓練

こんにちは。どらま館制作部の浜田です。 内田倭史、それでもかわらだ、浜田誠太郎の3人で〈演出〉について遊びながら考える企画です。結局〈演出〉って何することなのかが気になる方はぜひお集まりください。 企画概要ロシアの演出家スタニスラフスキーのチェーホフ『かもめ』演出ノートを題材に、読み合わせたり実際に動いてみたりして、気づいたことなどを話し合います。そこで出てきた言葉から〈演出〉の実際を探っていく会です。 参加者のみなさまもぜひ一緒遊びながら考えましょう。 主宰プロフィー

【WS】好きなのをつくる秋

こんにちは。どらま館制作部の浜田です。 自分の〈好きなの〉から、何かをつくり始める〈とっかかり〉を見つけるため、他の参加者と話したり、聞いたり、悩んだりする会です。取り扱うジャンルの制限などはありませんので、つくることに関心のある方はぜひご参加ください。 企画概要※この企画は合わせて2日間の企画です。後述の日程からご都合の良い日程を2日選んでご参加ください(各回定員が非常に少なくなっています。詳しい空き状況などはどらま館Twitterをご確認ください)。 このWSでは、各

3/1 【実験】ひとりでできるもんサークル 春の実験部

「おいでよ どらま館」について どらま館では2024年2月末~3月頭に「おいでよ どらま館」と題して、さまざまなワークショップや上映会をまとめて開催します。どらま館noteではその各企画の詳細について紹介しています。「おいでよ どらま館」全体については以下のHPをご確認ください。 企画概要ひとりでできるもんサークル(略称:もんサー)による「実験部」をどらま館出張版でお届けします。 実験部は、それぞれの気になることや疑問を「実験」(cf. 手塚夏子)という形で参加者とシェ