見出し画像

【WS】「好きなのをつくる」

こんにちは。どらま館制作部の浜田です。
タイトル通り、好きなのをつくる会です。新入生でも在学生でも、演劇に興味があっても無くてもかまいません。つくることに関心のある方はぜひご参加ください。

企画概要

それぞれの好きなのを共有し、参加者でよく見て・聞いて・読んで・話して、そこからそのつくり方を見つけます。

好きなのは何でも。アニメ、インスタレーション、映画、演劇、おもちゃ、音楽、絵画、戯曲、クイズ、ゲーム、工芸、散歩、詩、事件、写真、小説、数学、スポーツ、旅、ダンス、彫刻、デザイン、哲学、TikTok、テレビドラマ、動植物、パフォーマンス、美術、ファッション、武道、本、マンガ、YouTube、料理、歴史などなど…(思いつく限り並べただけなので他意はありません)。

みつけたつくり方も共有して、そこから何かつくるのを目指しましょう。

日程

4月9日(土) 13:00〜18:00 ※終了
4月23日(土) 13:00~18:00 ※終了
5月8日(日) 13:00~18:00 ※終了
5月22日(日) 13:00~18:00 ※終了
6月5日(日) 13:00~18:00 ※終了
6月19日(日) 13:00~18:00 ※終了

会場

早稲田小劇場どらま館(オンライン参加などは無し)

対象

つくることに関心のある学生(新入生・在学生)
※早稲田大学の学生である必要はありません。

定員

各回5名

予約

もっと詳しく

新学期のこの時期、大学まわりでは新歓と称して、学んだり・鍛えたり・紹介されたり・遊んだりする場がたくさんあります。ただ「つくる」ような機会は意外とありません。あったとしても、即興的・即席的だったり、事前にしっかり限定が施されていたりします。

しかし、いざ自由につくる段になると、誰しも困ったことにたくさん出会います。そのときにどうするかを──各自の好きなのを手掛かりに──提案できたらなと思います。「つくり方の正解はこうだ」とか「このようにつくるべきだ」という話とはすこし違います。そのもう少し手前の、「つくり方の見つけ方」を参加者同士でお話ししながら考えましょう。

参加される方には「好きなの」を事前に共有いただきます。企画概要に書いたように何でもOKです。ただ、タイトルや紹介文のようなものだけではなく、たとえば小説ならテキスト本文、映画や音楽なら映像・音源それ自体をもってきてください。もちろん、可能な範囲で大丈夫です(具体的な共有の仕方は予約者にご連絡します)。

今回は以下の二つが大きな方針です。

・ものやことに戻る
・わけてならべて遊ぶ

具体的にどういうことかはワークショップのなかでしゃべりながら確認できればと思いますが、ここから「賢くパクる」ような方向で、ものづくりにつなげられればいいなと思っています。みなさまのご参加お待ちしています!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?