見出し画像

オリンピック休暇のイエローカレー

長期連休、タイカレーシリーズいよいよ最終回です。G・Wの次はお盆休みだななんて思ってたけど、今年もここが連休になるとは思ってなかった!

コロナ騒ぎが茶番としか思ってないぼくにとっては、オリンピックも茶番に見えてしまってなんだかな~って感じだけど、このくそ暑い時期にここで連休があるのは肉体的にかなりありがたいので、その点に関しては感謝。

まあ、とにかくこういう連休の時は普段嫁さんと分担している家事が全て回ってくるので、料理もするのだ。

正月2日のグリーンカレー、GWのレッドカレー、ときたら最後はイエローカレー。なぜかと言えばタイカレーペーストを販売している業務用スーパー、Aプライスにはその三種しかない。(というか、タイカレーというのはその三種類なのだろうか)

しかし、この違いはなんなのか。
と調べると、グリーンカレーは青唐辛子、レッドカレーは甘口唐辛子、イエローカレーはターメリック。フムフム。フムフム。
これを書いているのは作って食べた後だから納得納得。イエローカレーは他のより辛くなかった。(とはいってもそれなりに辛い)

グリーンカレーとレッドカレーはぼくは肉を食べないので魚介類を使ったけれど、イエローカレーのイメージは豆かなって思って、確かレンズ豆じゃなかったかなと思って業務用スーパーを2、3周うろついたけれど見つからない。あ、豆だ❗と思ったところにあったのはヒヨコ豆といんげん豆。
ここはヒヨコ豆だなと思って購入。(イタリア産の安全安心認証受けてるやつ)

食材は貰い物の野菜がいっぱいあったのでほとんど買わずに済む。野菜を切りながら、火をつけた鍋に投入していく。最後にヒヨコ豆を入れたら、あら、とっても美味しそう。


水にペースト、ココナツミルクを入れたら、あとは弱火でコトコトほったらかし。

嫁さんも出来た頃に帰ってきて、17:00前にもう夕飯。

ベジタブル・イエローカレーの出来上がり~♪♪

辛さはまろやか、季節の野菜が美味しく、ヒヨコ豆の食感がアクセントを加えてくれる。ヒヨコ豆は大成功!!旨い!!

これで、あと、4日間は食べられる。

デザートは沖縄からの贈り物。
パイナップル。果物系にアレルギー反応が出てしまうぼくだけど、パイナップルは多少食べても大丈夫。
甘くてとってもジューシー。


そして、食後の今、タイカレーの違いを調べたサイトでぼくは知ってしまった。
ルーを使うカレーと同じように作ってたけど、本来タイカレーは具材は炒めない。それどころか、まずペーストを軽く炒めるということを。それから水、ココナツミルクを入れてから具材を煮るということを。

あれ、真逆だ😲
まあ、いいか。また次回のお楽しみが出来た。

スパイスカレーも挑戦してみたいなあ。


じゅにーさん家のスパイスカレーの作り方
参考になります!


y.u.k.a.r.iさん家のスパイスズッキーニ枝豆ココナツカレー
これまた、美味しそう♪♪




ぼくの正月2日のグリーンカレーはこちらから。


G・Wのレッドカレーはこちらから。


冬に来た沖縄からの贈り物はこちらです。


ご一読、ありがとうございました!

ナマステ✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?