![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160113462/rectangle_large_type_2_eb50147c5b06fab28da59a19b0300342.jpeg?width=1200)
死にきれなかった人のはじめてのnote
こんにちは、こんばんは、おはようございます
孤独に謡うひと、と言います。
もう少し綺麗なお名前を考えなかったのですが、名付けセンスはなく。
しばらくはこの名で活動したいと思います。
自己紹介
簡単に自己紹介をします。
私は24卒(2024年に大卒)の23歳女です。
恋人はいません。
バイセクシャルだと自分の中では思っています。
現在、適応障害で入社から半年後という非常識なタイミングにて休職をしています。
現在も勿論通院中ですが、悪化傾向であると知らされています。現状は双極性障害の疑いありの適応障害の診断を受けています。
大学はエンタメや芸術を学ぶ学校で、大学進学とともに東北から上京してきました。
大学は4年で卒業し、そのまま夢だった企業で働いていましたが、突如体調を崩し今に至ります。
大学時代から夜のお店で勤務したり、自らを売るようなことをしていたのですが、「嫌だ」と感じることはなく、拒否反応もありませんでした。おそらく最初からメンタルが不安定というわけではなかったのだと思います。
今後は大学時代のことも、誰かのために話していきたいと思います。
アニメ漫画ゲームが父親の影響でずっと好きです。
今期アニメの推しは株式会社マジルミエです。
見てください。
はじめてのnoteのタイトルと死ぬ権利
少し脱線をしました。
ですが、アニメを見れるくらいには過去の状況からは好転しているのかもしれません。
タイトルにもある通り、私は2ヶ月ほど前に1度この世を去ろうとしましたがそれも怖く、無責任極まりない行為だと誰かから叱責を受けるのが恐怖でやめました。
誰かがテレビで言っていましたが、死ぬ権利を行使するのではなく、生きる権利を行使できなくなったときにこの世から去ることを人は選ぶという言葉を信じております。
そのため、まだ私は誰かに叱責をうける恐怖を感じている段階で生きていることを実感しているのだと思います。
noteの開設理由
私が私であるために、生きる権利を行使し続けるために。
文章を書こうと思いました。
今後のnoteの運用方法
以下のように運用していきたいと考えています。もしよかったら見てもらえると嬉しいです。
一部、身バレスレスレの内容や成人向けの内容はサブスクまたは有料記事にて発信します。
適応障害になった理由
日々の報告
新卒早期退職者の転職活動のあゆみ
病状の報告
アニメや漫画、ゲームの話(趣味の話)
これらに加えて、以下を発信したいと思っています。
芸術系学部での未経験&知識なしでの大学受験
エンタメ業界の労働環境について
エンタメ業界への就職活動
夜のお店や風俗店で勤務していた時の話
こちらの4点は有料記事またはサブスクにして行く予定です。予めご了承ください。
やはり正体が(?)バレたくはないので……
以上の記事を2000文字以下程度で発信予定です。
コメント機能があるのか分かりませんが、是非ご感想や反応(?)等もお寄せください。
ばお、誹謗中傷に当たるものや私を含め誰かが傷つきそうなものは許しません。
はじめてのnoteの締め
今後はもう少し見出しなどを工夫しながら、発信していきたいなあと感じております。
家の窓から外を見ながら、また社会活動を営めることを願い、はじめてのnoteの締めとさせていただきます。
今日の私は今日こそどうにか、どこかに出かけられるようにがんばります。
皆様、
いってらっしゃい、おやすみなさい
良い一日なりますように
いいなと思ったら応援しよう!
![孤独に謡うひと](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/i534204623b44.jpg?width=600&crop=1:1,smart)