マガジンのカバー画像

マインドフルネス

136
運営しているクリエイター

#オンラインサロン

戦略的に一歩立ち止まり、自分の状態を調える。『マインドフルネスサロンsatis』

はじめまして! マインドフルネスコーチの照井と申します。 オンラインのマインドフルネスサ…

【8月】マインドフルネス無料体験会の最新日程をまとめているnoteです

はじめまして、マインドフルネスコーチの照井です(^^ こちらのnoteでは、毎月開催しているマ…

【7月】マインドフルネス無料体験会の最新日程をまとめているnoteです

はじめまして、マインドフルネスコーチの照井です(^^ こちらのnoteでは、毎月開催しているマ…

【6月】マインドフルネス無料体験会の最新日程をまとめているnoteです

はじめまして、マインドフルネスコーチの照井です! こちらのnoteでは、毎月開催しているマイ…

【出演情報】JIBUNMEオンラインクラスを担当することになりました!

こんにちは!可能性を最大限に活かして生きる、マインドフルネスコーチのてるいです! このno…

瞑想中、身体を動かしたくなった時の2つの選択肢

こんにちは!可能性を最大限に活かして生きる、マインドフルネスコーチの照井です! 今日は先…

手放したいことは何ですか?

平日朝夜オンラインで開催しているマインドフルネスサロン。朝に一つ「今日の問い」をお渡ししているのですが、夜の会が終わった後の雑談タイムでは、その問いについてみんなでシェアをしています。いつも皆さんのシェアもハッとさせられることばかり! 先日は、「手放したいものは何ですか?」という問いでした。 Q手放したいものは何ですか? ・スマホ(まだ知らない面白いものがあるのではないかとついついSNSなどを見る) ・悩み(悩みすぎる) ・予定を埋めたくなる心(詰め込みすぎる) などなど

【マインドフルネスあるある】苦手な瞑想との向き合い方について

こんにちは!可能性を最大限に活かして生きる、マインドフルネスコーチの照井です! 突然です…

【5月】マインドフルネス無料体験会の最新日程をまとめているnoteです

はじめまして、マインドフルネスコーチの照井です! こちらのnoteでは、毎月開催しているマイ…

「辛い」と思ったら一歩立ち止まる

仕事がバタバタ忙しくて「辛い」と感じる時、終わるまで頑張る という選択肢もありますが、 …

マインドフルネスサロンsatisが一周年を迎えました

こんにちは。可能性を最大限に活かして生きる、マインドフルネスサロンsatis主宰のてるいです…

月2回オンラインクラスを担当することになりました「JIBUN by RussellME」

月2回担当させて頂くことになりました! なんとも有り難い事に、倉木麻衣さんの瞑想ガイドや…

自分のことを「後回し」にした結果

「なかなかね、忙しくてね…わかってるんだけど…」 突然ですが、最近いつ休みましたか?自分…

心の実家に帰る

思考を手放して。手放して。ただ感じて。初心に帰ってみることにしました。 マインドフルネスサロンを始めて11か月目 マインドフルネスサロンを去年の4月に立ち上げて来月で11か月目!あっという間ですね!私自身の勉強会参加のため、数日お休みの日もありますが、基本的に平日朝夜15分ずつ、マインドフルネスサロンに関連した小話とガイド瞑想をオンラインでメンバーと一緒に。 数えたら一体全体何回になるんだろう?と気になり始めました笑 ここまでメンバーと一緒に続けてきて本当にかけがえのな