
こんばんは。直島のコーヒー屋さんアカイトコーヒー縫い子のテルさんです。
私は『縫い子』なのでそれらしいコトを書きます。
まず、デニム生地に型を合わせて印を付けます。

次に、印にパーツを合わせて縫います。


最後にふちどりテープで仕上げます。

そして、ランチョンマットの出来上がりです。

ポケットやカップのマークを縫うのは、幅や針目数を合わせるのが、いつも一苦労です。笑
難しいかなぁと思っているのが、ふちどりテープを縫い付けるコトです。特にカーブのところが縫う度に緊張します。綺麗に縫い上がった時にはもうニンマリです!笑
そうやって一つ一つ丁寧に作っているランチョンマットをよろしくお願いします!
オンラインストアでもお買い求め頂けます!
あら!?宣伝でした笑