初めは人が習慣を作り、それから習慣が人を作る
こんにちは!てるかファームのKazuです!
先日kindleの新刊を発売しました!まだの方はぜひ!
今日は最近本を読んで、印象に残ったことばを紹介します!
「初めは人が習慣を作り、それから習慣が人を作る」
この言葉を見て確かに~って思いました。
初めは人が習慣を作るけど、習慣化できたら後は、習慣が人を作る。
言われてみたら当たり前だけど、初めは人が習慣を作らないといけないということを忘れていた気がします。
人それぞれ自分が気付いていない習慣もあると思いますが、それも含めて習慣が人となりを作ります。
例えば、人に何かしてもらったらありがとうと言うとか、自分が何か使った後はきれいに戻すとか、
そういうちょっとした習慣の集まりで人となりって形成されていきます。
でも自分の気が付いていない習慣を直すのは大変です。
直そうとしても自分は気が付いていませんので。
最近よく妻からトイレの電気を消しなさいと言われます。
私としては一緒に住むまでは気にしたことない習慣だったのです。
トイレの電気なんて消しても消さなくても、ちょっと電気代が変わるだけなのですが、確かに使った後にもとに戻すって大事です。
トイレの電気がついているくらいでは、人は嫌な気分になったりはしないですが、
例えば、食後のお皿が次の日までシンクにそのままにされていたら嫌ですよね。
ちょっとした自分が気が付いていない習慣でも、無意識のうちに自分の気分を下げているものがあるかもしれないのです。
そういう習慣を見つけ出して、ちょっとずつ直していきたいなと最近思っています。
やはり無意識でも嫌な気分になるのは良くないからね。
まずは自分がどんな習慣を持っているのか見つける所からやっていきたいと思います。
さいごまで 読んでいただきありがとうございました♪
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?