シェア
今回は、片山紀子氏が編著した『「問いかけ」の習慣』からの学びを整理する。 ・問いかけの基…
教育には「正解」がない。 それは「人間」を相手にする職業だからである。 なので、大切なこ…
今回は、宗實直樹氏の『「発問」のデザイン』からの学びを整理していく。 ・発問の機能 ➀子…
今回は、安斎勇樹氏の著書『問いのデザイン』『問いかけの作法』からの学びを整理していく。 …
今回は、鳥潟幸志氏の著書『問いの設定力』から学んだことを整理していく。 前提 ・Before A…
道徳科の授業は、教師による「発問」で授業が進む。 そのため、「画一的一斉授業」に陥りやす…