
Photo by
non_file
英語のことわざ ⑮
It is no use crying over spilt milk.
こぼれた牛乳の上で泣いても無駄である。
日本語で言うところの「覆水盆に返らず」だ。
私自身は、この英語のことわざは、動名詞構文で出てくる
It is no use Ving. Vしても無駄であるを使ったことわざとして習ったのだと思う。
日本語の「覆水盆に返らず」の響きもすきだ。
一度してしまった失敗は取り返しがつかないー
という意味。日本語では「水」で英語では「牛乳」というところも興味深いと思う。
Notes:
他の表現として・・・・
Things done cannot be undone.
なされたことはなかったことにはできない。
というものもある。
いいなと思ったら応援しよう!
