![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131887643/rectangle_large_type_2_7389c687581ccf10b0f69d158b7340c8.jpeg?width=1200)
日帰りツーリング ~晴れた海で冬の富士山~
2月の二度目の三連休は、雨やら雪やら寒いやら、でも中日の今日だけは晴れ予報です。
朝起きてカーテンを開けてみると、雲は少なくて晴れ。
絶好のツーリング日和になりそうですので、ささっと準備をして、いつもの海へと駆け出します。
家を出た朝7時半の気温は3度、ヘルメットの中の顔に当たる空気が冷たくて、目から涙が出てきます。
国道1号に入ると上りも下りも渋滞していて、いつもの駐車場に着いたのは8時半でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1708747225483-IiNAsFwEKS.jpg?width=1200)
いつもの歩道橋を渡ろうと思ったのですが、なんと工事中で通行止めです。
警備員さんに聞くと、かなり江の島寄りに歩かないと、海側には渡れないとのことでした。
それならば、江の島寄りにもう一つ駐車場があるので、今日は久しぶりにそちらの駐車場にバイクを停めました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708747556280-Mt9QNTzQAt.jpg?width=1200)
この駐車場から浜に出るのは、信号を渡るか道の下をくぐる歩道を行くかの二通りですが、今日はくぐって浜に出ます。
![](https://assets.st-note.com/img/1708747687641-mkzZy78Kxy.jpg?width=1200)
少し風がありますが、今日は本当にいい天気です。
白い雪とうっすらとした雲をまとった、富士山が見えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708747922870-nms00Q5qLN.jpg?width=1200)
左を見ると、明るい日差しが海にきらきらと反射して、その先に江の島がよく見えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708753254918-iTWZ39JqZe.jpg?width=1200)
こちらの浜は、スポーツをしたり犬の散歩をしたりする人で賑わっていますが、構わずシートを敷いて、寝そべります。
急いで出たのでコヒーセットはなく、駐車場の自販機で、ホットドリンクを買いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708752395696-X9ccjvc1aK.jpg?width=1200)
晴れていてもまだ少し冷えるので、上着は着たまま空を見上げて寝そべると、風が顔をなでていい気持ちになります
![](https://assets.st-note.com/img/1708753001104-10cdNmvzUH.jpg?width=1200)
烏帽子岩の向こうは伊豆の山々でしょうか。うっすらと雪化粧していて、青い山と空がきれいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1708753525377-AgYnyQiGw9.jpg?width=1200)
浜に出た時はよく見えていた富士山は、雲に囲われて隠れてしまいました。
帰りの渋滞がちょっと心配になってきたのでそろそろ潮時、帰ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1708753788143-4rvupPdvZW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1708754194675-WHduC8EIlI.jpg?width=1200)
よく晴れて空気の澄んだ海で、素敵な冬の富士山でした
おまけ
トリップメーターをよく見ずに出発したのですが、帰りに駐車場を出るとすぐに、燃料警告灯が光り始めました。
相棒の燃費はリッター20㎞ほど、家にはたどり着けそうでしたが、渋滞でガス欠にはなりたくないので、最寄りのガソスタで満タンに給油しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1708754710886-KIewy7tSix.jpg?width=1200)
備えあれば憂いなし、です。
いいなと思ったら応援しよう!
![teraken_](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46249056/profile_fca9e522828d298ee39bb14d0d43c433.png?width=600&crop=1:1,smart)