【毎日note1704日目】新しいことを始めて、風通しを良くしてみる
おはようございます☺︎
Etoile Pilates 寺田マリです。
今日も早い時間帯からお仕事です。
夜は21:30まで。
合間の時間に学びのためのパーソナルセッションと、セルフメンテナンスも入ってる。
今日もなんだかんだで、大忙しの1日になりそうです😊
さて、昨日のこと。
満を持してと言いますか、いよいよゴルフのレッスンの体験に行ってきました。
以前から、と言うより、かなり前から、"いつかゴルフはやろう"と思っていたけれど。
なかなかタイミングも無く、また何と無く腰も上がらずで、ずっと放置していたゴルフ。
昨年の11月に、初めてゴルフ初心者向けイベントに参加させてもらってから、しばらくは打ちっぱなしで練習していました。
あんまりよくわからないまま、ただ練習してたので、ちょっと行き詰まっていたのと、寒くて練習場までの道のりがちょっと辛かったのとで、2ヶ月くらいゴルフから離れてました。
たまたま近くのスポーツクラブで、ゴルフレッスンやってることを知って、昨日試しに体験レッスン受けに行ってきたんですね。
やっぱり、きちんと教えてもらうと違うなぁと。
初めて体験に行ったのに、初めてドライバーも振りましたからね。笑
で、ゴルフやってても、バレエやってても、ピラティスだとしても、身体の癖とか苦手とか、全部一緒で。
上半身の硬さ、ものすごく感じました。
下半身からの繋がりはどこ行ったん?って感じで。
身体の知識がある程度あって、運動経験もそれなりにある中でゴルフをやってみると、いろいろ考えることができてとても楽しい。
また、ゴルフを経験することで、ゴルフ愛好家さんの気持ちも理解できるようになるし、自分の仕事の振れ幅広げるためにもがんばろうかなと思って。
ゴルフレッスンは今後もぼちぼち継続しようかなと、入会してきました。
月に2回の、のんびりコースですけど、仕事やバレエなど、いまのスケジュールだとしたら、とりあえずバレエの本番終わるまではこんなもんかなぁ。
新しいことを始めてみると、なんとなく自分の中の風通しが良くなるし、とても良い感じだと思うんだよね。
仕事ばっかりにならないためにも、楽しんで続けていきたいなと思います☺︎