必聴!DaiGoのオーディオブック7冊【1冊無料キャンペーン】
最近はメンタリストDaiGoさんの本を愛読しています。愛読していると言っても、紙の書籍やKindleではなくオーディオブックで。
ニコニコやYouTubeで見ない日はないほどの人気者のDaiGoさん。作家としても優秀でベストセラーを連発しています。
AmazonのAudibleでは「自分を操る超集中力」が、オーディオブックの人気No1に輝くなど、多くのヒット作を生み出しています。
\読む時間がないなら本を聞こう/
Amazon Audible
※今なら無料体験で1冊無料
DaiGoさんの本の特徴は、身近な課題をテーマにしている事。そして、その課題に対して科学的な根拠を添えた解決策を次々と提示してくれる事。
間口が広いテーマと誰でも分かりやすい説明でが多くの人に受け入れられているのじゃないかと思います。
学生にも社会人でもオススメ。
今回はそんなDaiGoさんの著書の内、オーディオブックで聞ける著書をおすすめ順に紹介します。
無料体験では1冊無料で全部読む事ができるので、もし未体験ならラッキー。是非お試しください。
自分を操る超集中力
人間の集中力は有限です。これを読んだらしょうもない事に時間や集中力を通のは辞めようを思いました。
成果を上げる人は無限に集中できているのではなく、きっと集中力の特性を知り、自らの集中力をコントロールするのが上手いんだと思います。
人を操る禁断の文章術
コンバージョンしたいブロガー必見!
実は人を操るには文章は上手くなくてもいいんです。なかなかユーザーを成果に結びつけることができずにいる人に是非おすすめ。
小手先のライティングを学ぶより本質的な事。
超習慣術
習慣化の力というものは偉大です。
続けること、大変な行動こそ習慣化することで苦労が少なくなるかもしれません。為にはなるんだけど、嫌でなかなか手をつけづらい事こそ習慣化すると良いでしょう。
後悔しない超選択術
知識を操る超読書術
ポジティブ・ワード
ポジティブ・チェンジ
まとめ
どれも体系的に理解しやすい著書の構造になっているため、オーディオブックで流し聞きでしっかりと頭に入ってきます。個人的には2倍速で2周、3周と回すのがおすすめ。
私の様に紙の読書が苦手な人も是非おためしあれ!
\読む時間がないなら本を聞こう/
Amazon Audible
※今なら無料体験で1冊無料