楽天ブックスで購入した書籍に汚れがあったので交換した
謎のゴミとシミ
楽天ブックスで『自分を変える方法 いやでも体が動いてしまうとてつもなく強力な行動科学』を購入しました。カバーなど見た目は問題ないのですが、中に灰色のゴミが挟まってました。裁断で出るゴミなんじゃないかなと思っていますが真相は不明です。
ゴミ自体は爪で軽く引っ搔けば取れたのですが、ゴミがあった場所にシミが残ってしまいました。しかもシミは複数ページに渡っています。
自分のミスで付いたこれくらいの汚れなら読むには困らないので気にしませんが、今回は発送時点で付いていた正体不明のゴミで不気味なので交換を申し込むことにしました。
交換申し込み
まずは注文履歴から申し込めないか探しましたが、「返品する」ボタンしかありませんでした。
注文履歴:https://order.my.rakuten.co.jp/
注文詳細ページを下にスクロールすると「よくあるお問い合わせ」に「商品の交換」が…!?
商品の交換:https://books.faq.rakuten.net/s/article/000015932
書籍の場合は以下の問い合わせフォームから申し込むようなので入力していきます。
書籍の破損、CD/DVDのケース破損等による交換を希望の場合の問い合わせフォーム:https://books.faq.rakuten.net/s/ask
問い合わせページはこんな感じ。
ISBNは書籍の識別番号です。『【バーナード嬢曰く。】ド嬢と掟上今日子と暗号』で細かく説明しています。商品ページにいけば書いてあるのでコピペしましょう。書籍の裏にもあります。
質問内容は以下の通りです。最初に書いた内容と一緒ですね。念のため「梱包は問題ない」と追記しました。
「えいや!」と問い合わせを送るとすぐに受付メールが来ます。このメールが来ない場合は受信拒否などにしてる可能性があるので設定を変更して<@faq.rakuten.co.jp>を受信できるようにしましょう。
受付メールから17分後には交換申し込みを受け付けた旨のメールが届きました。お昼休みの時間帯に送ったのですが迅速な対応で助かりました。
メールに記載された交換手順は以下です。
楽天ブックスでは2019年にBUMP OF CHICKENのアルバム『aurora arc (初回限定盤A CD+DVD)』を購入した時もフタが割れていて交換を依頼しました。その時のメールに記載された交換の流れは以下です。
時間が経ったからか、CDだからか、内容が結構違いますね。今回の方が簡単になっていて良かったです。
交換品到着と不良品発送
メールの翌日に発送、そのまた翌日に交換品が届きました。
梱包がとてもしっかりしていました。不良品の時はペラペラの段ボールに緩衝材なしで直接入っていたので凄い違いです。絶対に二度も手間は取らせないという固い意志を感じます。好印象です。
いつの間にか見なくなった領収書も入ってました。前述の通りバンプのCDの時はこの返品交換連絡票を使ったのですが、今回は「メモ用紙」なので必要ない…ですよね?
さて、返送準備です。
(1)の「送り状(伝票)」はこれですね。普段はすぐ捨ててると思うので注意しましょう。家族がいる方は受け取った時に捨てられてしまうかもしれません。
(2)のメモ用紙は自分で適当な紙を用意しました。何か入ってたりしないですよね…?電話番号はともかく名前と注文番号が記載された紙があると便利なのですが、自分で書かせることに意味があるのでしょうか?
(3)の「送り状(着払い用)」は交換品と共に送られてきたものを使います。これ用意してくれるのありがたいですね。言われた通りCに丸を付けました。
あとは発送するだけ。記載されていたWeb集荷サービスを使いました。送り状もあるので手渡すだけ。土日も対応しているので楽々です。
唯一の損失
無料かつ迅速に対応していただき非常に満足しているのですが、損失が一つだけあります。それは、ブックカバーです。
前回『【ブックカバー】『コミック番長』と『コミック侍(コミック忍者)』は別物』で紹介した『コミック侍』を不良品が到着後すぐに付けていたので外してから返送しました。どうにか交換品に使いまわせないかなと思いましたが、外す時に敗れてしまいました。まあ一枚10円くらいですが…。
『自分を変える方法 いやでも体が動いてしまうとてつもなく強力な行動科学』
『自分を変える方法 いやでも体が動いてしまうとてつもなく強力な行動科学』はタイトル通り「変化」について書かれた本です。
もちろん、「変化」自体に良し悪しはありません。就職した結果、人生をより楽しめる人がいれば、鬱などになってしまう人もいます。内臓の弱い人は普通の人の健康法を試すと余計に悪化すること…。しかし、だからこそ「〇〇をすると良い」といった自己啓発本よりも普遍的で誰にでも役に立つ内容だと思いました。
環境を変えようとか習慣化の方法やゲーミフィケーションなどはよく聞く話ですが、興味深かったのは「フレッシュスタート効果」についての話。
フレッシュスタートとは新年や誕生日、週の始まりといった新たなスタートのことです。フレッシュスタートのタイミングは禁煙でもダイエットでも勉強でもポジティブな変化を起こしやすくなるようです。環境の変化もフレッシュスタートではあるのですが、面白いのは普通の日でもフレッシュスタートに出来るということ。私は誕生日や〇〇の日といったものを軽視していたのですが、これから改めようと思います…。
この記事が参加している募集
出来ることが増えると記事に還元されます。コメント頂ければ参考にします。