
『えごた湯』(江古田)
先日、この近辺の銭湯を調べていたら、評価の高い銭湯を見付けたので、行ってみることにしました。
中野区の江古田にある『えごた湯』という銭湯です。2年前にリニューアルしたばかりのお洒落な内装とのこと。
江古田の住宅街の一角に、鉄筋コンクリートの建物の前には、『えごた湯』の大きな看板があります。建物の横には、木材の小さな祠も祀られていたりして、昔からの土地の記憶みたいなものを感じさせたりしました。
看板横のコインランドリーを抜ける細い道を進むと階段があり、降りていくと、銭湯の入口がへと続いていました。
室内のフロントや、休憩スペースなどは、木材を使用したお洒落な作り。
お風呂内は良い感じに照明を抑えていて、壁は全面お洒落なタイル張り。
それ程広いわけでもないですが、ローカルな銭湯なので、沢山人が来てもそこまで風呂に入れない訳でもない感じ…
ジェットバスも2人分、電気風呂も1人分のスペースしかないのはちょっと残念ですが、代わりにぬるいお風呂スペースが結構広く取られていて…
長風呂の自分のような人間には、かなり良い感じの銭湯でした。
入りに行った日は、昆布を使ったお風呂で、ずっと昆布だしの匂いが漂っていました。
多少、煮物の具になったような気もしつつ、皮膚には良さげなヌルヌルとした感じがあり、これはこれで良い感じでした。






