見出し画像

書いてはいけない志望動機 3選

みなさん、こんにちは😊

テンポスフードプレイス1年目のさくらです!

今回のテーマは『書いてはいけない志望動機3選』です。
実はやってしまいがちだけど、やってはいけない志望動機の理由とは…

①    他社でもいえる志望動機

『この企業に入りたい!』と伝えるつもりが、他の企業にも共通する点を伝えた場合、
「じゃあ、他社でも良いのでは?」と思われてしまいます。💦
志望する企業が大切にしていること、社風、事業内容など
唯一のことを述べるようにしましょう。

例「コンサルティングをしたくて~、いろんな人と関わってしごとがしたい~」

②  熱意が伝わらない志望動機

「学ばせてほしい」
一見聞くと、意欲があるように感じますよね。
ですが、社会人になると
「学ばせてほしい」は受け身の姿勢に捉えられてしまいます。
志望動機では、
『○○をします。』と言い切る形で話しましょう。☝️

例「パソコンのスキルを学びたい~、飲食業界の現状を学びたい。」

③   企業の魅力だけが書かれた志望動機

もちろん、志望動機において
志望企業の商品や経営理念などの
自分が感じている志望企業の魅力をつたえることも大事です!🙆

しかし、それだけになってしまうと
志望企業は「ありがとう!これからも弊社を応援してください。」
で終わってしまいます。

例「御社のAという商品が大好きで毎日愛用しています。」

そうなることを避けるためには、魅力を伝えたうえで、

・自分はその魅力的な会社で何を成し遂げたいのか
・どのように活躍していくのか

を伝えていくことで1ランク上の志望動機になります☝️

【志望動機を書く時のポイント!】

志望動機を書くときは次の5つを意識してください。


  • 自分の考えを適切に表現できているか

  • 自分だけの経験が紐づけられているか

  • どの程度企業のことを調べているか

  • 話の筋が通っているか

  • 説得力がある話ができているか

この5つのポイントをもとに読み返してみてください😊
自分で読み返したり、友達や家族に聞いてもらったりするのもおすすめです!
自分では気づけなかった、『あともう一歩』の部分に気づくことが出来ます。

【志望動機を聞く理由は?】

志望動機は必ずと言ってもいいほど聞かれる質問ですよね。
ということは、⚠️『企業が就活生に絶対聞きたいこと』⚠️だということです。
 
その理由は主に

・応募者の人柄や意欲を確認するため
・自社の求める人材とマッチしているか判断するため
・数ある企業の中からなぜ自社を選んだのか理由を知るため
・入社後どのように活躍したいのかを知るため

上記の理由を基に企業は志望動機を質問しています。
『※特に、同じ業界・同じ分野の数ある企業の中でなぜ自社なのか』

というポイントをどこの企業もとても大事にしています。

皆さんが希望の就職先を見つけられることを願っています!✌️

テンポスフードプレイスでは23卒の採用を行っています。
気になる人はぜひ採用サイトをご覧ください!

2週続けて就活について投稿させて頂いていますので、ぜひそちらもご覧ください!
【業界調べについての記事】
【自己分析についての記事】
【自己PRについての記事】
『少しずつ就活が進められた!』
『何もわからなかったけど、すこしずつやらなければいけないことが分かった!』と思っていただけたら幸いです!☺️

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集