見出し画像

これまでとこれから


何に緊張していたのか、何が気掛かりだったのか。それともこれぞ更年期なのか。2ヶ月ぶりに生理が来ました。諸先輩方から聞いてはいましたが、ひっくり返りそうになるほど、悶絶するほど痛い。閉経のサイクルに入っているんだろうと思う。
痛いけどずっとおうちにいるのは嫌だと思って、歩きに行きました。模合仲間がやっているお菓子やさんでケーキを買おう。そう思って頑張って歩いたんだけど、ショーケースがみごとにすっからかんでした。なかなかこのお店とはタイミングがあいません。いや、完売はめでたいことですよ。

ちょっと凹みながらしばらく歩いていたらクラクションを鳴らされた。島では車移動がふつうだから、歩いていたら不思議そうに見られますよ。しかも服装がウォーキングスタイルじゃないからね。ところがプップーの相手は義父母でした。
「どこにかー(どこに行くのか)」と言われたから
「歩いてるよー」と言ったのに
「乗れ」と言うから
「ヤダ~、せっかく歩いてるのに」って言ったらアハハと笑って「じゃあねバイバーイ」って行きました。運転してたのは義父だったから、なんとかおうちを出て階段を降りて車に乗って運転してるんだろう。外に出てるだけでも上等だよね、と思いながら歩いて帰りに近くのスーパーに寄ったらここでもまた義母に会いました。たぶん義父は車から一歩も降りなかったんだ。買い物は義母ひとりですませたんだろうね。

来週にはご先祖ごとで大きな行事があるのでまた一緒に台所仕事をする予定。生理が今で良かったよ。

思えばこんなふうに、できれば仕事が休みのときに来てほしいとか、何かの行事に当たりませんようにとか、そんなふうに毎月毎月ささやかに願いつづけて40年ちかくすごしてきたんだよ。その願いが叶うときもあれば聞き届けてもらえないときもあって、月の半分以上はどこかしら不調で、そんななかで生きてきたんだよ。
ほとんどの女性は妊娠、出産を経験しているところ、私はそれが叶わなかった。それでもまもなく、生理は終わる。終わったあとの私は、どんなふうに生きていくのかな。晴れやかに、軽やかに生きていけるのかな。

いいなと思ったら応援しよう!

T・ONE(トオネ)
よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは活動費に使わせていただきます。