![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119899921/rectangle_large_type_2_37c3774d1d0918dd79c35205d2274e8e.png?width=1200)
Photo by
dr4102002
【テニス 考え方】コレをアソコに打つにはこんなもんでしょ?
![](https://assets.st-note.com/img/1698249622868-OAL5ifS3MN.jpg?width=1200)
ラリーが苦手な方は的を置いてラリー練習をしてみましょう
漠然とラリーをするよりも集中しますし、上手くいったかどうかが一目瞭然なので修正もしやすいです
まずはショートラリーから
自分の足元からラケット一本分くらい前のところにボールを置きます
お互いに相手のボールを狙ってショートラリーをしてみましょう
ピンポイントで当てられるように微調整することが大切です
慣れてきたらロングラリーでも同様にやってみましょう
この練習をするときに意識するとさらにいいことがあります
「コレをアソコに打つにはこんなもんでしょ?」
という意識です
コレ・・・・相手から来たボール
アソコ・・・狙いたいポイント(ピンポイント)
こんなもんでしょ?・・・・面の向きや力加減
相手から来るボールは毎回違います
速いボールや遅いボール、跳ねるボールや失速するボール
ラリーが苦手な方は打ちたいところと自分のフォームに気がいってしまって、相手からどんなボールが来ているか?を見過ごしがちです
コレ、アソコ、こんなもんでしょ
この3つを意識してみてくださいね
最後まで読んでいただきありがとうございました