![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129749346/rectangle_large_type_2_31c5b528d0506377271d6b17284c8b9f.png?width=1200)
「愛の不時着」に今更ハマって泣いて笑ってトキめいた15の理由~韓国ドラマダイアリーVol.5
私の2024年は「愛の不時着」で幕を開けた。
そう言っても過言ではない。
私は今更周回遅れで、いや何周も遅れた末にこの名作ドラマに辿り着いた。
そして見終わった今、完全に「愛の不時着」ロスである。
次観るドラマを何作か同時視聴しているのだが、どれも物足りなく感じてしまう哀しさよ。
今日は、とうの昔に語り尽されているだろう「愛の不時着」の魅力を、私がその沼にハマった理由を列挙しようと思う。
では一気にGo❗️
「愛の不時着」に今更ハマって泣いて笑ってトキめいた15の理由~韓国ドラマダイアリーVol.5
1.ユン・セリを演じたソン・イェジンが美しい。泣いても笑っても、富める時も貧しき時も、高飛車な時も弱弱しい時も、美しさが際立っている。
2.ソン・イェジンの様々な表情の変化に心揺さぶられる。彼女が泣けば、心が苦しくなり、彼女が笑えば心が温かくなる。どれだけ彼女の涙と泣き顔に心をぐっと鷲掴みにされたことだろう。その表情変化の多様さ、深さ、天下一品の女優とはこのことだろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1707005653377-O4NrcSN394.png)
3.リ・ジョンヒョクを演じたヒョンビンの男気が力強く、真っ直ぐで清々しい。ユン・セリをどこまでも守り、愛するその一途を越えた信念貫徹に惚れる。
4.リ・ジョンヒョクが北朝鮮の高官の息子で、元ピアニストという設定もヒョンビンの男気にどこか高貴さを漂わせ、後半のロマンス展開にも活きてきていいい!この元ピアニストという繊細な芸術家肌な部分が、ただ真面目だけではないロマンチストな魅力を引き出し、演じたヒョンビンの懐の深い魅力に繋がっている。
![](https://assets.st-note.com/img/1707005719749-bKi9TOdJbR.png?width=1200)
5.わがままな財閥令嬢のユン・セリと堅物の北朝鮮軍将校のリ・ジョンヒョクという真反対の2人のやりとりが笑えて、微笑ましく、段々とお互いの素が露わになり、信頼が深まり、愛が芽生えていくにつれ、2人がどうにか結ばれてほしいという想いが募って目が離せなくなる。
![](https://assets.st-note.com/img/1707005748874-uIWSQJgb7a.png?width=1200)
6.リ・ジョンヒョクの五中隊の部下たちのキャラクターが面白い。口が悪い曹長や、モデル顔のイケメンや、韓国ドラマ好きでチェジウファンや、末っ子で純朴な青年といったバランスのよいキャラ設定もGOOD!
7.更に北朝鮮の部下たちと韓国の財閥令嬢ユン・セリという「未知との遭遇」といった別世界の彼女とのやりとりがめちゃめちゃ笑える。そしてやがては深い友情と絆が紡がれて、涙を誘うまでになる。前半の北朝鮮から後半の韓国が舞台となってから更に面白さが増す。
![](https://assets.st-note.com/img/1707005793763-O0o1EnrTk2.png?width=1200)
8.ジョンヒョクの婚約者で令嬢のソ・ダンの優雅でツンとした魅力や、セリの元お見合い相手の英国実業家でありながら詐欺師のク・スンジュンのどこか憎めない魅力。その2人の心の交流が深まる展開も切なさがあっていい。
![](https://assets.st-note.com/img/1707005889127-VEAXfi8eL5.png?width=1200)
9.小物が名場面を作るうまさ!ジョンヒョクが、ユン・セリに聴いて初めて知ったアロマキャンドルを掲げて真っ暗な市場で迷ったセリを探し出すグッとくる場面や、ジョンヒョクの殺された兄の残した腕時計の行方が真相の手がかりになるなど、小物の使い方が効いている。
![](https://assets.st-note.com/img/1707005913342-rfiCx409rb.png?width=1200)
10.卑怯でしつこい悪党のチョルガンが、ジョンヒョクとセリを何度も窮地に陥れ、憎たらしくてしょうがないが、嫌が応にも物語をスリリングにしてくれる。それにしてもこいつがなかなか死んでくれない!笑
![](https://assets.st-note.com/img/1707006363772-qLNFWh4jmk.png?width=1200)
11.最恐の悪党チョルガンに脅迫され、ジョンヒョクとセリを盗聴していたマンボクが勇気を振り絞って正しい道に向かい、ジョンヒョクたちと共闘する姿に心がグッとくる!
![](https://assets.st-note.com/img/1707006438566-op1I1B3Ypg.png?width=1200)
12.家族の愛を知らないユン・セリの殺伐とした財閥一家の兄妹家族がどうしようもなさすぎて突っ込みながらも、だからこそ半面、北朝鮮でのジョンヒョクと部下たちとの笑いと涙ありの絆が紡がれる場面が家族のようで心温まる。
13.前半の北朝鮮の舞台での街の風景や貧しき暮らしもどこまで現実に近いかわからないが、素朴な日常風景がよく、その中で現地の主婦集団のキャラクターも面白く、特に酒に酔うと失言を連発する地区長が面白い。彼女たちと真反対のユン・セリが友情を紡いでいく不思議さも面白い。
![](https://assets.st-note.com/img/1707005986620-EhIijzrFlL.png?width=1200)
14.とにかくロマンス、サスペンス、アクション、コメディ、ヒューマンといったほぼ全てのジャンルを掌握する完ぺきな全部乗せエンターテインメントになっている!だからこそ他のドラマが物足りなくなるほどに中毒性あり。
15.運命の象徴となるスイスの風景がとてつもなく美しい!そして、ラストシーンへの一連の2人展開と心が澄み渡るような風景の美しさが、はぁ~、いいドラマ観た~という深い余韻と感慨を残し、忘れなくさせてくれる。
![](https://assets.st-note.com/img/1707006208798-K4JmtbBxyd.png?width=1200)
15プラスα.「愛の不時着」共演後、公式にソン・イェジンとヒョンビンは交際を発表し、結婚し、子供も生まれて、まるでユン・セリとリ・ジョンヒョクが現在に存在し、あのラストシーンの後続いているような錯覚(笑)に囚われ、ついつい彼ら2人の仲睦まじい写真やニュースをニヤニヤしながら観てしまう。
![](https://assets.st-note.com/img/1707006275386-WNDnjPml8n.png?width=1200)
ということで15個とその後日談のプラス1個、私が「愛の不時着」にハマった理由を書いて来ましたが、まだまだ細かいところで魅力的な部分は沢山あります。
だからこそ、何度もリピートして観てしまう人が多いのだと思います。
まさに世紀のドラマだと思う。
はぁ~、私はこのドラマを見た後になかなか次のハマるドラマと出逢えていないのですが、お薦めがあれば是非コメント欄に教えてください!
これからも新たなる素敵なドラマとの出逢いを楽しみに。
ファイティン!
過去の韓国ドラマダイアリー連載記事はこちら
【天豆 てんまめの記事と講座のご紹介】
私は多くの映画やドラマレビューやKPOPのライブレポで検索上位とメディアでの紹介を頂いています。
ADHD当事者でもnoteのノウハウとライティングスキルがあれば毎日が楽しく収益も毎日途切れることがありません。
その秘訣を「noteの書き方」完全版の記事やオンライン講座にしていますのでご興味がある方は是非ご覧ください☆彡
【完全版記事】
【UDEMYオンライン講座】
いいなと思ったら応援しよう!
![天豆 てんまめ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29406781/profile_ca48e232ed46c4731af070149d1b53a9.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)