![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73187315/rectangle_large_type_2_8f4a1b37d955b3cf69e13692d0c9cb61.png?width=1200)
Photo by
nicanote
【ただの日記】地域清掃に参加しました
毎日転職について記事を書こう!と思い、6日目なのですが、そんなに頻繁にアイデアは降りて来なかった汗
今日は場繋ぎ?にただの日記を書きます。需要は無いかなと思うので、独り言として書きます。
私は今の町に引っ越してから10か月になりまして、とてもこの街を気に入っています。桜並木が綺麗で、小川が流れていて、商店街がとても活気があり、個人経営のお店が沢山あって、尚且つ都会にもサッと行けますし、緑もあるし、スーパーにも近いし、神社も近いし、etc
とにかく大好きです。毎日充電しながら生きられている感じがしてます。そんな町ともっと繋がっていたくて、掲示板に貼ってあった町内清掃のチラシを見て、初めて町内清掃に参加しました。
朝8:30に集合して、ごみを拾って、すごく清々しい気持ちになりました。町の人と話せたことも嬉しかったです。今時、不審者扱いされてしまったら、、と思って気軽に周りの人に話しかけられないです。しかし一緒にごみ拾いをしていれば、自然にお話が出来て嬉しかった。
また、私は子供と接する機会が全く無い生活をしていますので、子供と話すのも新鮮で楽しかったですし、彼らの礼儀正しさにも感銘を受けました。
毎月地域清掃はあるようなので、この調子で参加したいと思います(*^^)