![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148833410/rectangle_large_type_2_dc61d6d75ab7066baf4bba3e15a883f4.png?width=1200)
『デッドプール&ウルヴァリン』感想殴り書き。ミュータント最高!!!
デッドプールは1から劇場で見て追いかけていたので思い入れが強く、今回はネタバレ一切踏まないように注意して、更にXMENシリーズ、ウルヴァリンシリーズ、ロキ(ドラマ)は予習してきました。
結果かなり楽しめました!この思いを誰かに伝えたい!一緒に観に行ったMARVELファンと語り、友達にLINEした!
ただ、忙しくてnote書く暇がなくしっかりソース調べたり画像やリンクを貼る暇もなく…
でもひとつでも自分の好きな映画記事があると嬉しいんですよね。だから書きたい!でも時間!
そこで折衷案として以下友人への感想ラインをそのまま貼り付けます。
⬇️
よかったところ
ウルヴァリンのアダマンチウムの骨を活かした戦闘とダンス
オープニングの歌のところでこれ口ずさみたくなるな〜と思ったらデップーがほんとに歌ったところ
あの世界でのウルヴァリンがちゃんと死んでたところ(ローガンって映画で感動的に死んだから覆して欲しくなかった)
ウルヴァリンがカッコすぎるし、素っ気ないところがデップーと相性いい
ウルヴァリンが喋るなとか静かにしろとかひたすら言ってるところ。ウルヴァリン結構ツッコミどころあるキャラだけど今回まあまあツッコミに回ってて面白い。何も言わずなんだこいつ?みたいな顔してる時が何度もあっておもしろい。
不死身同士のバトル!!
ウルヴァリンの身体から銃弾が地面に落ちていくところ久しぶりに見てわー!ってなった!心臓に突き刺したら突き刺し返されるみたいな流れも化け物にしか出来んし大好き
ナイスデップーのキャラめっちゃ好き
ナイスデップーを盾にして逃げるところ、ナイスデップーが回復しないところが面白すぎてめっちゃ笑った
カサンドラ(チャールズの双子のハゲ)が車椅子に無駄に乗ってたところを突っ込んだところ面白かった
車での戦いで、別に戦わんくていいのに無駄に喧嘩になるところが喧嘩っ早いウルヴァリンらしさがあって楽しい
ウルヴァリンがローガンで助けたX-23(女の子)が登場したのと戦う時に映画ローガンの中で買ってたサングラスつけてたところがめっちゃアツい!X-23の戦い方も犬みたいな感じで、ウルヴァリンと共通してるところが映画ローガンと変わらずでよかった
X-23が「信じてるから」みたいなこと言った次の日にカサンドラ倒しに行った時にちゃんとウルヴァリンも来てて車から出てきたところがおおー!ってなった
ピーターがたくさんのデップーに好かれて嬉しそうでよかった
ローガンから8年経ってウルヴァリンは60歳近いのにめちゃくちゃ鍛えてるところがかっこいい、じじいだから脱がん、90歳までこき使われる みたいにいじられてる所も!
めちゃくちゃ強いボス(カサンドラ)を倒す時に正面から戦うのとは違った方向から倒すって場面がXMENシリーズによくあって、それが個人的に好き。あと今回もそういう流れだったのはXMENシリーズへのリスペクトを感じられた
ラストの戦いでウルヴァリンが俺が行くよってなってデップーも俺が行くよってなるところ、デップーのガラス越しの煽り、最後2人で回路になるところの流れが完璧!少年漫画ぽくてすき
今回の全体を通して、戦う理由が友達を守るためなところがスパイダーマンとかに近い?自分の世界のためにってところが共感しやすくて好き
デップーが彼女と別れた理由がライアン・レイノルズ(主演俳優)が彼女とは今までと違った関係の話がやりたいって言ったから脚本家がそうしたって聞いてそれなら仕方ないな…と思ったところ
今まで挫折とか失敗経験があってもその映画の中で解決してハッピーエンドで基本的に1人でイケイケだったデップーが、彼女と明確に付き合うとかアベンジャーズになれたとか世界救えたとかそういう終わりじゃなく、友達・仲間がいる少し平凡寄りの人生にも感謝してて(序盤にも中年の問題とか言ってたし)年齢とか人生経験による落ち着きとか成長を感じられるところにシリーズ3作目の新鮮さが出ていてよかった。
でもここからまた大暴れしてアベンジャーズと共闘して欲しいしまた彼女と付き合って欲しいけど!!
ディズニーに買収された映画デッドプールの権利。今作が初めてディズニーが出したR15映画だったらしいけど、しっかりデッドプールやってて好きだった。そういう流れも踏まえたら今回続編としてハチャメチャしてたのはすごいことだったんだなって改めて思った
悪かったところ
ほかの映画見なくてもみれる!って聞いてたのに完全にそうではなかった
デップーが彼女と別れてた
別れてたし、別れた理由がわかりにくかった(アベンジャーズになれなくて病んだから?)
ウルヴァリンが病んで酒飲みになってたところ(ソーみたいに病んだらアル中しかないの?)
TVAに飛ばされた虚無世界が何も無さすぎてあんまり観てて面白くない(ドラマのロキに出てきたしそういう設定だから仕方ないかもだけど…)
カサンドラがスキンヘッドな理由が気になった。チャールズは端的に言うと呪いで禿げたけど、カサンドラは胎児のイメージとか?それか先天的に薄毛(無毛)な部類の方なの…?
X-23出すのはいいけどそんなにエピソードが深くなかった(会ったことないローガンとの話やから仕方ないかもだけど)
デップー100人いらんし、デップーと戦う理由もよくわからん(犬はかわいい。虚無世界には前別世界のロキも何人もいたから仕方ないかもだけど…)
ファンタスティック4のキャップの俳優出てきたけど顔覚えてなくて分からなかった(これは私が悪い)