![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128570633/rectangle_large_type_2_3a7c662537b9010377892c55bf6b420e.jpeg?width=1200)
習慣
【2024/01/23】
ピアノの練習、イラストの練習、読書、日記を書く、腹筋をする…
起きたらすぐに手帳を開いて、今日やることを確認する。
月のスケジュールページに、毎日やりたいことをマークにして書き込めるようにしてある。
手帳をつけるようになってから、やりたいことが続くようになってきたなぁと思いながら、お弁当箱におかずを詰めるみたいにきちきちとマークを埋めていく。
ピアノ、練習した!
♪マークを書き込む。
イラスト、オッケー!
花のマークを書き込む。
読書、本のマーク、
日記は今書いているから、これからNのマークと、腹筋をやれば腕をムキッとさせているマークが書き足されることになる。
腹筋は10回だけ。
10回だったらやってやってもいいよ。という気持ちになるのでこの回数にしている。
なので腹筋は割れないし、もちろん腕もムキッとはならない。