見出し画像

3か月で自分をミカタにする「らしく手帳」販売中!

こんにちは!ライフコーチのうえたお えり子です。
2024年5月15日(水)に販売開始された私自身も制作に携わった手帳についてのご紹介です。

私が発起メンバーとして携わった「自分をミカタにする」ためのセルフコーチング手帳、その名も「らしく手帳」!

CAMPFIREにてクラファン限定リターンをつけて、本日より販売開始しました✨ 本日朝8時に公開されて、1時間で100%達成して感激していたら、1日で300%達成中です😭✨ありがとうございます!!!

クラファンの支援状況によっては全国の書店さんに並ぶことも夢ではないので、まだまだ皆さんに届けていきたいです。

「らしく手帳」は、いつからでも始められる3か月手帳。マンスリー&デイリーの通常の手帳機能の他に、自分をミカタにするためのワークがふんだんに盛り込まれています!既に2024年のメイン手帳を使っている方でもサブ手帳としてぜひお手に取って頂けたら嬉しいです。

詳細はぜひ以下のCAMPFIREサイトをご覧ください↓

※5/26アップデート!673%達成中!!

この手帳を作成する過程でずっと願っていたのは、本当の意味で自分自身を受け入れられる人(=自己受容ができる人)が、一人でも増えてほしいということです。

私自身、中高の女子校時代、大学時代、そして20年いた会社員時代。自分ではあまりはっきりと自覚はなかったのですが、今考えれば心の奥では負けず嫌いが猛烈にあって、苦しいぐらいに比べている時期がありました。

可愛くて素敵な子や、優秀な友人、会社の同僚や先輩、ママ友達と心の中で勝手に比べては、「もっと細く&もっと可愛く!」「もっと勉強!」「もっと達成!!」「もっと成長!!!」「もっと育児上手に!!!」…と。実は心の奥でずっと思っていたんですね。でも、自覚はそんなになかった。外にだせなかったんです。そんなこと思ってるなんて、まるで自分ができてないみたいで恥ずかしいから。

子供を産んだ30代半ば頃になると、そんな心の奥の「もっと!もっと!」が重なり過ぎていたのか、知らず知らずに胃を痛めつけていたり、イライラがとまらなくなって子供に怒鳴ってしまったり、ストレスで中耳炎に何度もなっていたりしました。

そんなある日私はコーチングに出会い、その過程で本当の「自己受容」というプロセスを体験しました。

「私は私でちゃんと自分が生きたい方向に進んできてるし、ありのままの私でもちゃんと満たされているんだ」と心から思えた時、大粒の涙とともに本当に初めて、ありのままの自分自身を許せて、つながった感覚を味わいました。

今の社会は先行きが見えづらく閉塞感があるように感じる方が多いかもしれません。ですが、心も体もまず自分が自分を満たして、本来の自分とつながると、心身ともに本当に安定していきます。

とはいえ、私がやったようにコーチングスクールで学んだり1対1のコーチングセッションを受けるのはなかなか高くて手が出せないという人も多いと思います。

だからこそ、コーチング&カウンセリングの考え方を取り入れた手帳を、皆さんにお届けしたいなと思ったのです。

カラーは2色。バニラホワイトと、カフェオレブラウンです✨

まずは手帳を使いながら、自分がどんなことを大切にしていて、毎日自分がどんなコンディションかを見て、自分が満たされるってどんなこと?そんなことに意識を向けることから始めてみてほしいです。

満たされて安定した大人が増えるといけば、この先を生きる子供達も安心して生きていくことができる。安定した大人と安心した子供達で作る社会は、のびのびとした個性であふれる、生きやすい場所になるんだろうと思います!

そんな社会になることを。私のそばで寝る子どもたちの寝顔を見ながら切に願っています。 

ご縁ある皆さんに届きますように!!


いいなと思ったら応援しよう!