見出し画像

【山の心得】~スパッツ編~

こんにちは!ミズです!!

温泉が恋しい季節になってきましたね。
山登りの後に温泉でひと風呂浴びるのは定番ですが、暖かい時期には湯舟に浸かるのが面倒でシャワーだけで済ませてしまう方も多いのではないでしょうか。
かくいう私も、「シャワーで十分かな…でもせっかくだから湯舟にも入っておこう」と思いながら、すぐに上がってしまうことがあります。

しかし、この時期になると湯舟が恋しくなるものです。
露天風呂で顔だけ涼しい感覚を楽しむのは最高ですよね。また、北海道や東北では雪見風呂が楽しめる季節でもあります。

さらに、湯冷めした体を焚き火で温めるキャンプもこの季節ならではの楽しみです。
焚き火を眺めながら焼酎のお湯割りやホットワインを楽しむのも至福のひととき。

過去に温泉付きのキャンプ場をご紹介した記事もありますので、ぜひそちらもご覧ください(※東海エリア限定の情報です)。

さて、[手袋]の起源をご存知ですか?
手袋はもともと西洋から伝わりましたが、明治21年(1888年)に香川県東かがわ市で生産が始まったと言われています。
現在では、日本国内で流通する手袋の約9割を東かがわ市が生産しており、まさに手袋の一大産地となっています。

この東かがわ市では、プロスポーツ選手が使用するグローブのほとんどが市内の企業によって製造されています。また、「東かがわ市手袋資料館およびアウトレット店」では、日本手袋工業組合に加盟する約30社の手袋メーカーが、ゴルフ用手袋やファッション用手袋のほか、バッグや財布などの小物を販売しています。

さらに、街全体で盛り上がる[手袋祭り]も注目です。この祭りは讃州井筒屋敷を会場に、毎年一度開催されます。
市内の手袋メーカーや革製品販売会社が、お手頃価格で製品を販売するほか、食のイベントや魚の解体ショーなどもあり、大変賑わうイベントです。
特に人気商品は朝一で売り切れてしまうそうです!

そしてなんと、この手袋祭りが明日11月23日から2日間、開催されます。
山好きとしては山用のアウトドアグローブを求めて行くしかありません!
というわけで、本日11月22日は1日かけて香川県東かがわ市まで400キロほど移動中です!
お祭り会場だけでなく、市内にあるアウトレット館でも驚きの価格で手袋が販売されているとのこと。
ご興味がある方は、ぜひ足を運んでみてください!
※去年参加した記事と、ホームページのリンクを貼っておきます。

【山の心得≪61≫】~スパッツ編~

という訳で今回は登山スパッツに関して記事にしたいと思います。

「登山で使うスパッツ」と聞くとピンときますか?

別名・ゲイターやレッグガードとも言うかもしれません。
登山スパッツとは足先に装備する泥除けや雪避けの用途として使用されます。時期によってはあの嫌われ者から足を守るために使用も出来ます。
あの嫌われ者とは記事中の「意外な使い方の②防虫・防蛇対策」に記載しております。

今回はそんな登山スパッツに関して、歴史や機能・利便性に関して簡単ですが、記事にしたいと思います。


・スパッツ・ゲイターの歴史

登山用スパッツ(ゲイター)は、19世紀後半から20世紀初頭にかけてヨーロッパのアルプス地方を中心に発展しました。
当時は、氷雪地帯で活動する登山者が雪や泥から足元を保護するために、布や革で作られたシンプルなスパッツを使用していました。
また、軍隊でも山岳地帯での移動時に採用され、登山だけでなく戦場でも足元を守る装備として重宝されていました。

現代では、素材やデザインが進化し、防水性・透湿性に優れた高性能なゲイターが登場しています。
これにより、雪山登山だけでなく、ハイキングやバックカントリー、トレイルランニングなど、さまざまなアウトドアシーンで利用されています。


・スパッツ・ゲイターの基本的な機能

登山用スパッツ・ゲイターは、次のような多機能性を持っています。

①防水・防雪
雪山や雨天時の登山で、靴内部への水や雪の侵入を防ぎます。
これにより、足元をドライに保つことで冷えを防ぎ、快適な登山をサポートします。
②泥や砂、草木の侵入防止
泥道や砂利道で靴の中に異物が入るのを防ぎ、長時間の歩行でもストレスを軽減します。また、藪こぎの際には草木からズボンや足元を保護します。
③防寒
ズボンの裾から冷気や雪が侵入するのを防ぐことで、体温低下を抑えます。特に厳冬期の登山では、保温効果が重要です。
④靴やズボンの保護
岩場や藪での引っかき傷を防ぎ、装備の寿命を延ばします。
ゲイターがカバーすることで、ブーツやズボンの摩耗を大幅に軽減できます。


・スパッツ・ゲイターの利便性

スパッツ・ゲイターは、登山中に様々なメリットを提供します。

①軽量で携帯性が高い
未使用時には小さく折りたたんでザックに収納可能。
必要なときにすぐ取り出せるので、荷物の軽量化を妨げません。
②四季を通じて使える
冬は雪対策、夏は泥や砂利の侵入防止に役立つため、通年で利用できます。
特にショートゲイターは軽量で春夏の登山でも使いやすいです。
③緊急時にも活躍
靴ひもが切れた場合、スパッツで応急処置として足を固定できるなど、緊急時の柔軟性も備えています。
④初心者からベテランまで対応
雪山初心者でも簡単に着脱できる設計のものが多く、装備に慣れていない人にも安心して使用できます。


・スパッツ・ゲイターの意外な使い方

スパッツ・ゲイターは本来の用途以外にも、意外な場面で活躍します。

①応急処置のサポート
怪我をした際に、スパッツを布代わりにして止血したり、応急的な固定具として使うことができます。
②防虫・防蛇対策
特に夏場の登山では、ズボンの裾をガードすることで虫刺されや蛇の咬傷を予防できます。これにより、快適で安全な登山をサポートします。
特に、夏から秋にかけてのヤマビル対策には心強い味方です。
③焚き火時の火の粉ガード
難燃性のゲイターを着用していれば、焚き火でズボンが焦げるのを防ぐことができます。キャンプ時の予防策としても便利です。
④荷物の一時保管
スパッツの袋状部分を利用して、細かい荷物や工具を一時的に収納する簡易ポーチとしても活用できます。
⑤簡易的なエコバッグとして
ゴミや落ち葉を一時的に運ぶ際、スパッツを使うことで手軽に処理できます。


・スパッツ・ゲイター選びのポイント

自分に合ったスパッツ・ゲイターを選ぶためのポイントは以下の通りです。

①素材と防水性
防水性の高いGORE-TEX®素材は、雪山や雨天での使用に最適。
透湿性があると蒸れを防ぎ快適さが向上します。
②サイズとフィット感
足首やブーツにしっかりフィットするものを選びましょう。サイズが合わないと隙間から雪や砂が侵入する可能性があります。
③用途に合わせたデザイン
雪山用にはロングゲイター、軽登山やトレイルランニングにはショートゲイターがおすすめです。両方使えるセミロングなどもあります。
④耐久性
岩場や藪漕ぎを想定する場合、補強材が使われているモデルを選ぶと長持ちします。D(デニール)の高い物を使用すると良いです。


・スパッツ・ゲイターの未来

近年、アウトドア用品のサステナビリティが注目されています。
登山用スパッツ・ゲイターも、リサイクル素材を使用した製品が増加中。
また、より軽量化された製品や、使用状況に応じて自動的に調整できるハイテクゲイターが開発される可能性もあります。
さらに、都市部での雨天時に利用できるタウンユース向けのゲイターも登場するかもしれません。


まとめると

登山用スパッツ・ゲイターは、登山者にとって重要なアイテムであり、足元の快適性を保つだけでなく、トラブルを未然に防ぐ役割を果たします。
その歴史は長く、現代でも用途が広がり続けています。
機能性だけでなく、意外な使い方や持続可能な製品開発への進化も期待されています。初心者からベテランまで、登山のシーンを問わずスパッツ・ゲイターを取り入れることで、より快適で安全なアウトドア体験を楽しむことができるでしょう。

最期におススメスパッツ2選。を紹介いたします。

モンベル ライトスパッツ セミロング

軽量で持ち運びやすく、日帰り登山やトレッキングに最適なゲイターです。
耐久性のある50Dの素材を使用しながらも、適度な防水性を備えており、雨や泥から足元をしっかり保護します。
装着は簡単で、伸縮性のあるゴムとフロントファスナーで快適なフィット感を実現。セミロングのデザインは、足首からふくらはぎまでしっかりカバーし、砂や小石の侵入を防ぎます。
価格も手頃で、コストパフォーマンスに優れている点が魅力です!
ロングとショートの間のセミロングサイズが個人的に一番便利だと感じます。※ロングとショートもありますので見比べてみると良いかも?
オールシーズン使えますが、アイゼンを掻けてしまうとおそらく破れてしまいそうなので、雪山登山には向いてないかもしれません。
付属の袋で手のひらサイズに収納できるのが非常に便利なので、ザックの小さい収納場所に忍ばせて置けます!


ショートサイズ
ロングサイズ
セミロングサイズ


②アウトドアリサーチ クロコゲイター


僕は赤を使用してます。

実績抜群のゲイターです。
過酷な環境で頼れる高性能なゲイターとなり、70Dの耐久性に優れた厚手のナイロンとGORE-TEX素材を使用し、防水性と通気性の両立を実現。
岩場や雪山でも傷がつきにくく、長期間の使用に耐えます。
膝下までしっかり覆う設計で足元を保護し、ズレにくい優れたフィット感を提供。小石や雪の侵入を防ぐ仕様は登山やトレッキング、雪山での使用に最適です。また、ベルクロとフロントフックにより装着が簡単で扱いやすいのも魅力。プロ仕様の実績を持つ信頼性の高さが、多くの登山家やアウトドア愛好者に支持されています。
これからの雪山シーズンに1軍間違い無しのアイテムです!
色も色々ありますので、気になったらAmazonなどで探してみて下さい!
リンク張っておきます。

という事で今回の【山の心得】は
「登山用スパッツの機能・選び方」
に関して記事に致しました。

今回も最後までご拝読頂きありがとうございます!

また次回もご拝読頂けると幸いです。!

宜しければスキ頂けると大変励みになりますのでよろしくお願いいたします!

YAMAP定期更新しております。是非ご覧ください!

いいなと思ったら応援しよう!

ミズ
ここまで読んでいただき本当にありがとうございます!あなたの応援やご意見が僕にとってとても大きな励みになっています!共に成長し、前に進んでいけるようこれからも努力しますので、今後ともぜひよろしくお願いします!

この記事が参加している募集