![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151739035/rectangle_large_type_2_c2b694dc8900e52b3f75150a082b30f5.jpeg?width=1200)
月9【海のはじまり】
今シーズンの月9【海のはじまり】は、川口春奈&目黒蓮の共演だったあの話題のドラマ【silent】の脚本・生方美久さん ✕ 風間太樹監督 ✕ 村瀬健プロデューサー、チーム集結!完全オリジナルストーリーなので、内容は違えど、あの独特な台詞回しだったり、間の作り方だったりが【silent】そっくりなドラマです。
え、まさか【silent】を知らないなんて潜りはいませんよね?𐤔
![](https://assets.st-note.com/img/1724428378580-WzKeXxkHxl.png?width=1200)
FOD または Amazonプライムで全話観れます!
私もこのドラマについても少し感想というか、思っている事を書きたいなと思いつつ、下書きしながら先延ばしにしていましたが、先日noteを開いたら最近ドラマの感想文しか書いていないので
(本当すみません🙇♀️)
オススメに上がってくるのもほぼドラマ感想文の記事ばかりで、目に付いたのがこのnoterさんの記事だったので読ませていただきました。
少し変わった書き方をされていたのでご紹介させていただきますね(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)✨
ドラマって確かに観る回によってだったり、もう1回違うキャラ目線で見直してみたりすると違う感想を持ったりするものですよね。
私も気に入ったドラマは何周でもしちゃうタイプなので分かります𐤔
私のnoteをよく読みに来てくださってる方は多分ご存知ですが、過去一観まくってるドラマは東野圭吾原作のドラマ【白夜行】です😭
何回も観て、その度に号泣してます😭😭😭
山田孝之ってば天才だから✨😭
ヨシヒコー❣️そっちじゃないꉂ🤣𐤔
(山田孝之を語るなら【全裸監督】も絶対に外せません(*≧艸≦)ʬʬʬʬʬʬ まだ観てない人は絶対に観て欲しいです❗𐤔)
![](https://assets.st-note.com/img/1724430057967-8ORAiMl90j.jpg?width=1200)
Huluで全話観れます
脱線したので、話を【海のはじまり】に戻しますと🙇♀️
私が1番色々と深く考えさせられたのは、“夏” の元カノ “水季” が、別れた夏には言わずに出産をし
(中絶するからって、夏に同意書にサインさせといて内緒で産むとかどうなのッ!!)
そのままシングルマザーになり、子育てをしながら司書の資格を取って図書館で働きつつ、何か困った事があった時は同僚の津野くんに頼り甘えまくるという…はぁ?何?その羨ましい環境❗て所なんですよね🥺
だってさぁ、津野くんは水季が好きだから、気になっているから色々親切にしてくれるんだと思うけど、頼りきってる水季の方は津野くんに愛情はないのに甘えてるだけなんでしょ。
それはずるいよねぇぇ〜
津野くんが良い人すぎると言ってしまえばそれまでだけどさ。
私だって20数年シングルマザーやってきて、それなりにモテててきたけど
(自慢でもなんでもないです。ただの事実。これまで付き合ってきた人の人数…10人以上はいますね)
でもSEXなしで親切にしてくれる男なんて1人もいなかったよー😭❗❗❗←これが現実だろ
だから津野くんみたいな男は現実にはいません❗騙されちゃだめー❌🙅🏻♀️
若い頃は、ご飯を奢ってくれるだけの男(メッシーくん🩷🍽)とか送り迎えさせるだけの男(アッシーくん🩷🚗³₃)とか🤣懐かしっ🤣🤣
あの頃は世の中がまだ少しバブリーだったし、本当に「それだけで良いから付き合って!」っていう男もいたしね𐤔
今はそんなんいないじゃん。有り得ないじゃん。それが普通じゃん。
だから津野くんおかしいじゃん❗❗
となる訳ですよ。
水季っていうワガママで、いちいちムカつくタイプの女、嫌いだし。
夏がなんで水季に惹かれたのか?よく分かんないし💦
自分にないものを求めるとそーなったのかもだけど、そもそも釣り合ってないよね。
水季役の古川琴音ちゃんも演技派女優なので色々凄いと思うけど、ごめんなさい🙏私は好きくないタイプの女優さんなんだなー💧声のトーンとか喋り方が嫌いかも。
好きくないタイプだから余計にあのワガママな演技が鼻につくんだと思う𐤔
それに付け足して、水季のお母さん役が “大竹しのぶ” だものー💦迫力満点💦怖いわッ🙀𐤔𐤔
夏の今カノ弥生役の有村架純ちゃんも今までになかったぐらい可愛くない役柄でなんかヤダ🥺
私の大好きな有村架純を返せー❗て感じ。
彼ピ(アイツな)と同じマンションに住んで行き来してたのに、上手くいかなくなって別れたから痩せちゃったのよね、マスコミの報道が正しければだけど(´;ω;`)かわいそうに。
女が30までに結婚して子供が欲しいは考えて当然の事だと思うし、架純ちゃんの結婚願望は分かるけど、だったらそれに見合った男と付き合わないとダメよね。
海人はまだ若いし(アイツ言ったくせに名前出した𐤔)アイドルだし、グループがあんな事になって色々苦しい立ち位置にいるから結婚どころじゃないのよ💦
架純ちゃんは【恋愛】と【結婚】は違うんだよ❗という事を学ばないとダメね。
さて、そして主人公「夏」を演じる目黒蓮🩷
めめ体調不良でお休みしてたらしいね。
めっちゃ真面目である意味不器用そうだから心配だわ💦
という事で
今日8月26日の【海のはじまり】は
特別編「水季と津野くんについての物語」を放送するんだそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1724664624248-qPl2OUBOkK.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724664637339-GZ33pP0MVs.png?width=1200)
なんかあんまり面白くなさそうだ…
そのくだりは最早わかってるからどーでもいい。
過去の事より、夏と海ちゃんがこれからどういう親子関係になっていくか?の方が早く知りたいよね。
弥生ちゃんもイマイチ的外れなとこあるからどうなる事やら。
海ちゃんが遊ぶ時に危ないからネックレスは外そう!とかはいちいち言わなくていいのにって思っちゃった。
結構余計なお世話なのよね、弥生ってʅ(๑ ᷄ω ᷅ )ʃ
よく気が付いて、お料理上手で、美人で…って弥生には言うことない完璧さが見えるけど、姑目線で見るとしたらあんまり完璧すぎる女の子は逆に鬱陶しくて嫌かも。
私が夏の親だったら弥生ちゃんが嫁になるのは、ちょっと嫌かもなぁ…とドラマを観ていても働く母心🩷✨ꉂ🤣𐤔
めめが早く元気に回復して仕事復帰できますように(ㅅ´ ˘ `) 𝘚𝘯𝘰𝘸 𝘔𝘢𝘯好きだー🩵🤍🩷✨
今日の1曲は🎧🎶💕
【海のはじまり】主題歌
backnumber 「新しい恋人達に」
🎼.•*¨*•.¸¸♬🎶•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪
閉じた絵本の
終わりのページで
これは誰の人生だ
誰の人生だ
誰の人生だ誰の人生だ誰の人生だ
🎼.•*¨*•.¸¸♬🎶•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♪
染みるなぁ…( இ﹏இ )
今日は “ めめ ”へのエールの意味も込めて
𝘚𝘯𝘰𝘸 𝘔𝘢𝘯からも1曲🎧🎶💕
映画「赤羽骨子のボディーガード」の主題歌
「BREAKOUT」 カッコよー😍✨𐤔
久々にただ笑ってスカッとする楽しい映画も観たいな♡
最後までおよみくださった皆さま
ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
今夜の月9「海のはじまり〜特別編〜」
どうぞお楽しみください
って、私も一応観ますってば🤣