![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129087038/rectangle_large_type_2_7e5d14c763564d7aea6031091fef1a7b.jpeg?width=1200)
我思う、故に我あり.3 vol.24「芸能人の熱愛、結婚、離婚」
日本の離婚率は約35%前後になっており2019年度の厚生労働省の調査に
よると婚姻件数は約59万9,000件に対し離婚件数は約20万9,000件です。
「離婚が多いのは、芸能界という特殊な世界だけの話」と思われているのは遠い昔話でありまして、ニュースになって大々的に報じられるから目に付くだけです。
離婚した男性の3割、女性の2割が「性格の不一致」を理由に離婚しています。その他は不倫、お金、暴力、家庭内、親族内での付き合い、等々嫌いになるには色々な問題があるものです。
そう言えば本当に毎日のように芸能人、有名人の熱愛、結婚、離婚の話題が
どこかで報じられていますが、これも有名だから仕方無いことですよね。
逆を言えば報じられるイコール有名人なので、何も出て来てないって事は有名ではありませんって証拠ですよね・・・。
でも不思議なものでして、特にファンでも何でも無くてもネットで話題になっていますとつい中を確認してしまいます。
どこでどうして出会いって付き合っているのか、デートはどこに行っている?世間の評価、噂は?・・・ナドナドそれ程詳しくは検索しませんが、どうしても野次馬根性と言いますかゴシップネタは気になったりします。
余りに知らないと世間の話題にもついてイケナイし、ついつい調べたりします。ネット情報は特に色々な方が様々な意見を書いているだけに面白いですね。例えば熱愛スクープであれば当人同士コメントに双方事務所&周囲の方々等々様々な角度からの情報で楽しめます~そして自分なりに意見をまとめたり・・・。
本当にどうでも良いことながら気になります、だって熱愛報道が出ても結婚に至るか否かは不明ですし、目出度く結婚しても1年も持たずに離婚・・・等々?
個々人の自由ではありますが、一般民間人との違いは互いに有名である&お金を少し多く持っている、プライドが高くステータスを背負っている、などでしょうか?
恐らく一般人ほど我慢しないでしょうし女性1人だってそれなりの稼ぎがありますので生活の為に嫌でも暮らす~なんてことはしないでしょうかね?
【結婚報道2024年】
人気デュオ・KinKi Kidsの堂本剛(44)とアイドルグループ・ももいろクローバーZの百田夏菜子(29)が11日、結婚したことを報告した。
「ボンボンTV」のいっちーことYouTuber・タレントの加藤一華(28)が11日、
自身のX(旧ツイッター)を通じ、一般男性との結婚を発表した。
【結婚予想熱愛報道2024年】
高橋海人&有村架純 亀梨和也&田中みな実 左藤健&綾瀬はるか
川口春奈&矢地祐介 竹内涼真&三𠮷彩花 剛力彩芽&丘山晴海己
はして今年どのような結果が待っていますか、いずれ芸能人の人気の流れは
一般人の習慣になって行く流れですから、トレンドウォチを楽しんでみましょう。
トレンドを知り時代の流行を感じる事は大切な生き残り戦略であります!