
子どものお稽古⑦6歳ピカピカの小学生
お稽古三昧の
我が子のお稽古
振り返り
七夕さまにもお祈り
無事ピカピカの1年生:)
おさらい0〜5歳
ゼリー飲料
飲みながら
お教室移動
とにかく忙しかった
ーベビーサイン
ーベビージム(英語)
ーベビー体操
ーベビースイミング
ー英会話
ー知育幼児教室
ー知育幼児教室(幼稚園受験)
ー+公文
水泳
クラッシックバレエ
ーヤマハ
ー体操
ー受験絵画教室
ー受験体操
ー言語教室
ーthe幼児教室
ーTHE幼児教室
テニス
スキー(年末のみ)
「ー」は辞め
小学校受験も終え
グッと暇に
継続9.水泳・10.バレエ・18.テニス(19.スキー)
さぁ!
ぴかぴかの1年生!
親がドキドキ
新しい素敵なお仲間ができ
楽しい毎日が昨日のことのよう
今もお付き合いがある
そして適応力の高い子供も
ピカピカのランドセルで
楽しげ♪
良かった良かった
8.公文ふたたび!追加は以上!
再開!
ソロバンを習って欲しかったけれど
近所になく
公文を再開
算数
ついでに国語も
夏休みなど長期休みが大変!
お稽古は決めてしまうと
ルーティン
考えなくても自動更新
しかし夏・冬・春休み以外にも
お休み多い!!!
だからといってボーっとしない
周りの親御さん
とっても熱心
いまだに長期休み前に焦ってしまう
ホントに自由なの?研究
懐かしい
強制されなくなった今
密かに自由研究中!
そのお話はまた…
そしてお稽古も
また加速しつつ続く〜♪