勉強の記録 Part23

こんばちは。

今週の週末にTOEICがあります。
その受験表が届きました。
しかし、私は受けることができません。

理由は、会社の都合です。
現在私が属している会社では、基本的に県外に外出することは認められていません。
もし、やむをえず外出した場合、7日間の自宅待機を命じられます。
その間はもちろん在宅勤務になります。
しかし、私は会社の規定などが色々あって在宅勤務することはできません。
ですので、普通の在宅になります。(勤務はありません)

ですので、今回のTOEICの受験を見送りました。
実力を試したかったですが、それはまた次回にします。
それまでの勉強できる期間が伸びたとポジティブに捉えて勉強に励みたいと思います。

テラちゃんです。

先週の勉強の記録です↓

<Monday
・6:00〜6:30→Reading Part  
・7:30〜7:50→Reading Part  
・21:10〜21:25→朝の復習

<Tuesday
・5:45〜6:30→Reading Part  
・7:20〜7:50→Reading Part  
・17:00〜17:30→Listening Part  
・20:30〜21:00→朝の復習

<Wednesday
・6:00〜6:30→Reading Part  
・7:30〜7:50→Reading Part
・20:45〜21:15→英単語

<Thursday
・6:00〜6:30→英単語 
・21:00〜21:20→Reading Part

<Friday
・7:20〜7:50→Reading Part  
・21:00〜21:20→英単語

<Saturday
・6:45〜7:15→ウォーキングしながらListening  
・9:30〜10:35→読書 
・14:20〜15:30→Reading Part  
・15:45〜16:00→英単語

<Sunday
・9:00〜9:50→読書 
・9:50〜11:10→Listening Part 
・11:40〜13:10→Reading Part  
・20:40〜21:00→英単語and復習

※ちょっと見やすくなった?

<所感>
・瞑想にどハマり中
・プルコギが美味しいことに気がついた
・そういやバレンタインのチョコレート食べていない。。
・筋トレに対する熱量がすごい
・最近、本当に勉強するのが楽しい
・本読んでいる時間も楽しい
・まだまだ時間の捻出できる
・夜寝る前に柔軟をするようになった、柔らかくなりたい
・SNSで勉強のアカウントを作成した
・早く寝る→朝、アラームなしで起きる生活が一番健康的かもしれない(個人的な意見)
・けど、しっかり朝活したい
・まだまだ寒いから、早く暖かくなってほしい

今週もやります。
みなさんにとって素晴らしい1日になりますように。

行ってきます!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集