![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65117671/rectangle_large_type_2_4a071a69cab1915859766ab030717807.jpg?width=1200)
56歳女性一人暮らしの自炊生活。2021年10月
#50代 #女性 #一人暮らし #自炊 #一人暮らしの自炊 #ダイエット
#食事だけで痩せる #食事だけでダイエット #着物生活準備中
#和装生活準備中
ダイエット継続中の10月です。
停滞期と言う話はいろいろ聞いていました。
おそらくアプリ無しでダイエットをしていたら元の体重になりそうな危険もあるし、この体重を維持で良いとあきらめそうな感じでした。
アプリのAI栄養士さんのおかげで順調に体重を落とすことが出来ています。
体重は着衣で10月1日が55.1kg、10月31日が53.7kgなので目標体重になる事ができました。
今まで洋だった服を和にしようと決めた10月でした。
どのようにワードローブを揃えていくか、試行錯誤中になっています。
時間とお金がそれなりにあれば良いのですが、そろそろ本業の手まりも作らないと在庫が寂しくなっています。
年賀状用の作品を作り始めました。
昨日は市の不要衣類回収の日でした。ワードローブを洋から和に変える事で捨てきれなかった衣類をごっそり袋に詰めたら45ℓ3袋になりました。製作はほとんど進まなかったけど糸部屋兼お客さん部屋がだいぶ片付きました。これで現物見て買いたい方に対応できそうです。
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) September 30, 2021
今日のおやつはマリトッツォ、チーズクリームです。私はパンがカステラのような物をイメージしていたのですが食べてみてパンだ!という感じでした。パンの塩気がクリームと合わさって美味しかったです。オレンジピールも今度食べてみたいと思います。 pic.twitter.com/kHt25s1s29
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 1, 2021
バックを縫っているのですが出来上がりをイメージしながら考え考え縫っているのでスピードが遅いです。ファスナーポーチにポケットと持ち手が付くだけなのにと思うのですがポーチは経験が少ないのです。以前はポーチ好みのサイズが簡単に手に入りましたが最近は好みのサイズが見つけにくいです。
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 2, 2021
今日のお昼ご飯は焼肉ライスバーガーと豚生姜焼きライスバーガー、キウイです。カロリーは焼肉が236kcal、豚生姜焼きが180kcalです。生姜焼きのほうは玉ねぎの存在感が強く焼肉は牛肉の存在感が強かったです。両方とも冷凍庫に備えておくと良い感じでした。ごちそうさまでした。 pic.twitter.com/RYRT9yqqml
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 3, 2021
バックが出来上がりました!サイズの条件はB5のファイルケースが入る事、500のペットボトルが入る事です。必要が無いと作らないから経験不足による技術の未熟さが目立つと感じた出来上がりです。 pic.twitter.com/uUHNw2Asd2
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 3, 2021
ミニポーチが欲しくて既製品を見ていますが気に入ったサイズがありません。カードサイズで厚さ2cmぐらいが使いやすいのです。以前はたばこポーチとして売られていました。印鑑やレジ袋を入れるのに欲しいのですが作るしかなさそうです。
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 4, 2021
ポーチが欲しくて適当に買ったら見事に大きすぎました。
化粧ポーチやサニタリーポーチには良さそうだったのですが私には大きかったので結局作る事になりました。
かわいいポーチが出来ましたが少々小さすぎました。8cmx5cmx2cmです。厚さはともかく底面積でx2ぐらいの物が欲しいので作りなおしです。 pic.twitter.com/m23pW97Dx4
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 5, 2021
YouTube先生で見つけたミニポーチ、各種カードはぎりぎり入るけど私はこのサイズでは入れたくないかな。出来上がった瞬間もしかして縫い代分サイズが狂った?と思ってしまいました。カードを入れてみて間違いないとわかりましたが小さいです。8x10x2cmです。 pic.twitter.com/i4PkJTGXKR
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 6, 2021
3度目の正直で無事印鑑ポーチが出来上がりました。10x7x3cmです。実印、銀行印、認印とミニ朱肉を入れます。和柄の布は模様が大きめなのであまり切りきざまずに使いたいです。 pic.twitter.com/A75lhhtcC7
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 6, 2021
角型レジ袋ポーチが出来上がりました。このタイプはあまり好みではないかもです。布と手間がかかるわりに容積が小さいです。デザインをとるか、手間と布面積をとるか?そんな感じですね。8x8x3cmです。 pic.twitter.com/6ZQ2qWZ36l
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 6, 2021
30年以上前から時々行く生地屋さん、移転したのに気づかず古いお店をながめシャッターが閉まっていると思っていました。キネマ通りに移転したのですね。近いうちに行きます!
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 7, 2021
今日のおやつは「ごろっとリンゴケーキ」です。写真撮り忘れたのでネットから拾ってきました。カラメルホイップクリーム、美味しかったけどそれで甘くてカロリーも高かったのね。ちと甘すぎでした。ごちそうさまでした。 pic.twitter.com/bqYA5Zlbxk
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 8, 2021
今日のおやつは、ごろごろとした栗蒸しぱんです。甘い物が続きますが季節限定品は手に入る時に買わないと食べそびれるので買ってきました。サツマイモが入っている物は1年中売っていますが栗は初めて見ました。栗の量が少なめでちょっと物足りなかったですが美味しく頂きました。 pic.twitter.com/Y4JMAxwA5w
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 9, 2021
イタリア風焼き茄子を作ってみました。ワインビネガーで食べると言うのは新鮮でした。https://t.co/i9XVN4OGjE pic.twitter.com/jiH9FJ76AR
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 9, 2021
鶏皮ぎょうざが以前から気になっていました。でも油で揚げると書いてあったので敬遠していたのです。オーブンで作ったら美味しくできました。スキレットにかけた油以上に油が残りました。カロリー高く計算されているけど鶏の油がこめ油に溶け出たのでしょうか?皮パリパリで美味しかったです。 pic.twitter.com/j7UUDFqacI
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 10, 2021
ロールキャベツのトマト煮を作りました
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 10, 2021
ロールキャベツ(冷凍) 4個
カットトマト缶 1個
水 缶1杯
マギーブイヨン 2個
塩コショウ 少々
沸騰したら中火で10分煮る pic.twitter.com/bFBBAIIOuR
面白半分に猫語翻訳アプリを入れてみた。鳴いているのを録音しなければいけないがあまり鳴かないコなので録音ができない。前に飼っていたコはおしゃべりだったので翻訳アプリなど不要なくらい言いたいことが理解できた。残念ながら今のコは猫語が理解しにくい。
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 13, 2021
涼しくなってきたのでエノキの煮つけも通年仕様にしました
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 13, 2021
塩昆布入りエノキ煮つけ
エノキ 1袋(200g)
塩昆布 10g
酒 大匙2
味醂 大匙2
醤油 大匙2半
酢 大匙1 pic.twitter.com/7NfbwC9Rty
暑いうちはあまりガスを使いたくなかったです。涼しくなって料理の気分になってきました。https://t.co/4kvBscCqxO pic.twitter.com/zMkyJB4tyH
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 13, 2021
先日買った手ぬぐいを半襟にしてみました。今使わないといつ使うの?って感じで付けました。模様が綺麗に出せて満足です。お値段高めの手ぬぐいでしたが肌触りが全く違います。 pic.twitter.com/LPTmOvGyRl
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 13, 2021
今日の気分はカレーです。人参50g玉ねぎ80gをそれぞれ刻みレンジにかける。鍋に野菜を入れレトルトカレーを入れ弱火で温める。塩コショウ等で味を整えたら盛り付ける。ごちそうさまでした。 pic.twitter.com/EEvC2dHET6
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 15, 2021
今日のおやつはアップルパイです。リンゴがシャキシャキしていて甘すぎず美味しかったです。 pic.twitter.com/DAVfecmNWL
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 16, 2021
ここ暫くいろいろ忙しくてゆっくり針仕事が出来ませんでした。今日は久しぶりに針仕事が出来ています。猫様いつもはテーブルの下か私の後ろに居るのですが今日はテーブルの上で邪魔しています。そばに居たいと言うアピールなので適当に付き合います。 pic.twitter.com/zgJ8yhOGMD
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 16, 2021
冷凍の里芋を煮つけにしました。
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 16, 2021
里芋(冷凍) 500g
だしの素 小匙1
水 400cc
砂糖 大匙1
酒 大匙1
味醂 大匙1
醤油 大匙2
鍋に材料と調味料を入れる。
落し蓋をして沸騰するまで強火。
沸騰したら強めの弱火にして20分煮る。
冷めてからもう1度火を入れて完成。 pic.twitter.com/pfXVkrugQy
2枚目の半襦袢が出来上がりました。いままでくける所は手でくけていましたが今回、襦袢だしという事でミシンで縫いました。大幅に時間短縮できました。何とか寒くなる前に2枚仕上がって良かったです。 pic.twitter.com/QTTuiMkxEi
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 17, 2021
肉豆腐を作ってみました。1人前403kcalhttps://t.co/zs6di1VC4t pic.twitter.com/D2ROIbD2th
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 17, 2021
おはようございます。毎日着物生活するには作らなければいけない物がありすぎるのですが、とりあえず年賀状向けの手毬をいくつか作ります。以前の年賀状とかぶらないように、最低1個は新色遣いの作品を入れる事にしています。久しぶりの手毬で滅茶苦茶テンション上がっています。
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 18, 2021
手まりは以前作ったデザインですが色違いを何個か作っています。
微妙なところなのですが、出来上がるたびにそこはもう少しこうしたいとか思ったりして2個3個と続けて作る結果になっています。
猫様も急に寒くなったようです。昨日からケージの中のマットの上がお気に入りです。 pic.twitter.com/CShDcaDaug
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 18, 2021
今日はカボチャの煮物の気分でした。
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 19, 2021
冷凍カボチャ 100g
濃縮麺つゆ 大匙1
カボチャを500w2分レンジする
麺つゆをからませる
500w1分レンジする
麺つゆを大匙1半にして麺つゆを絡ませた後1分半レンジしたほうが良かったみたいです。
ごちそうさまでした。 pic.twitter.com/6kIZg7laRn
ノンシュガー、ノンオイルのアップルパンケーキがあったので作ってみました。15cmの型を使いましたhttps://t.co/kNWUqyAjbf pic.twitter.com/dJA18oQ5jt
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 21, 2021
知り合いからノンフライヤーを買い取る結果になりました。
事情があって彼女では使えない仕様になっていたのです。
最初のイメージでは肉の低温調理をしようかと思っていたのですが届いたらパンやお菓子を焼く機械になってしまいました。
きのこ🍄の炊き込みご飯を作ってみましたhttps://t.co/2dzBH58KDM pic.twitter.com/tjFPhNskNm
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 23, 2021
ベイクドヨーグルトケーキを作ってみました。甘さ控えめでチーズケーキに近い食感で美味しかったです。https://t.co/2qYVYUCIe8 pic.twitter.com/XzF8iVbuGj
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 25, 2021
作務衣の上は縫ったけど下が滅茶苦茶適当でしてある方に指摘されてしまいました。いろいろ考えているうちに作るのが面倒になりまして気に入ったのが見つかったので1枚購入。裏フリースでとても気に入ったのですが試着したら暑すぎました。すぐ着れるのを急いでもう1枚購入届くのが楽しみです。
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 27, 2021
先日作ったアップルパンケーキがいまいちの出来だったので再チャレンジしました。
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 29, 2021
お砂糖なしでもレーズンとリンゴの甘みで美味しく食べられました。
15cm型 716kcal 1/4で179kcalhttps://t.co/GXUXsJmBRT pic.twitter.com/NO1zGcoppD
豆乳きのこシチューを作ってみました。https://t.co/oeZU5ejx4J pic.twitter.com/iTXT7r4fh7
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 29, 2021
肘から先が寒くなってきてちゃんと肌襦袢着なきゃダメかな?とか思いました。授業で肌襦袢縫った時は呉服屋さんにレースのお袖を買いに行ったのですが意外にお値段はるのよね。生地屋さんを覗いたら丁度良いレース生地があったので注文しました。
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 29, 2021
久しぶりにニラ玉スープを作ってみました。
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 30, 2021
ニラ玉スープ2人前 1人前100kcal
ニラ(冷凍) 100g
卵 2個
水 500cc
鶏がらスープ(顆粒) 大匙1
塩胡椒 適量 pic.twitter.com/pAsg3IHm7i
発送があったので先日買った作務衣を着て出かけてきました。筒袖はあまり好きではないのですが目をつぶろうかと。仕立てがアパレルなのもお値段を考えれば仕方がないです。生地の厚さが通年用としては薄いです。なぜこの厚さの他がフリース裏地?普通の裏地が欲しいと思いました。
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 31, 2021
かぼちゃと豆乳のシチューを作ってみました。
— てまり-ねこ(Sonomi Sasaki) (@sonomi_sasaki) October 31, 2021
2人分 1人前 636kcal
鶏もも肉 1枚(300g)
かぼちゃ(冷凍) 250g
玉ねぎ 100g
シメジ 1パック(100g)
豆乳 500cc
バター 10g
小麦粉 大匙1半
コンソメ顆粒 大匙1
塩 小匙1/3
胡椒 適量 pic.twitter.com/6M9xtj5etf
日本人女性の服装は戦中は着物を切ってモンペでした。
長いお袖の着物もみんな切って直したと母が言っていました。
その後急速に普段着の着物は姿を消し、多くの女性が洋服を着るようになります。
なぜ女性たちは和の服装を捨てて洋に変化したのだろうか?
そんな事を考えながら過ごした10月でした。
エアオーブンが届いてケーキを焼いてみて感じたことは、やっぱり家で作ったお菓子が良い!という事でした。
手間もかかるけど、食べた時の満足度が高いのです。
お砂糖や脂質をコントロールしたお菓子も作りやすいのでダイエットには良いです。
寒くなってくると煮込み料理の季節です。
1人前作るのは難しいのですが、少量レシピなどいろいろ勉強したいと思っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![てまり-ねこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/19224406/profile_196c2d1cb67a3da1b48bc077c601c60e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)