見出し画像

国際政治経済学講義ノート 5(現実主義ーリアリズム)

今回は第二部の第三講になります。前回はリベラリズムでしたが、今回はリアリズム(現実主義)の話です。配布したギルピンのテキストでは(経済)ナショナリズムと呼ばれているものです。時代によって「重商主義(マーカンタリズム)」「ネオ重商主義(ネオマーカンタリズム)」などとも呼ばれたりしています。

ここから先は

6,891字 / 3画像
この記事のみ ¥ 100

コーヒー一杯ごちそうしてくれれば、生きていく糧になりそうな話をしてくれる。そういう人間にわたしはなりたい。とくにコーヒー飲みたくなったときには。