ストラデッラの「シンフォニア 第12番 イ短調」ほか、まとめて1時間50分超のYoutube音源動画で

1.
ストラデッラの「シンフォニア」全曲

Brilliant classicsのチャンネルの動画(静止画)
https://www.youtube.com/watch?v=NuM29gRr7tc ”
Violin Sinfonias全曲が一つの動画にまとまっています。1時間50分を
超える動画です。

上記Urlの動画はチャプターごとに分けられてます。 動画のホームページに各チャプターの開始時間が載っています。例えば、シンフォニア 第12番 イ短調は、1時間5分21秒から始まります。演奏はアンサンブル・ジャルディーノ・ディ・デリツィエ。

urlをウェッブブラウザのアドレスバーにcopy&pasteして動画を視聴(静止画なので聴取?)してみてください。

2.曲目(英語)、演奏時間は
” https://open.spotify.com/album/5fFG718dSzqweK1f84WE2y

CDカバーイメージと、youtubeの静止画(CDジャケット画像)が同じ。

3.
NHKFM、10月06日(2022年)の古楽の楽しみで「シンフォニア 第12番 イ短調」、「シンフォニア 第6番 ヘ長調」が紹介。合奏はアンサンブル・ジャルディーノ・ディ・デリツィエで、上のYouTube動画(上のURL)と同じ。

_+[タグ]

#ストラデッラ
#バロック音楽
#シンフォニア
#Violin Sinfonias全曲

#アレッサンドロ・ストラデッラ
#古楽の楽しみ
#ラジオ生活