![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125527878/rectangle_large_type_2_737d7419dd925aafff93c658600d0354.jpg?width=1200)
アラサードイツ駐在員のセルフケア(モテたい)
ドイツ駐在員のテディです。
私、齢28歳の独身駐在員なのですが、おそらく31歳くらいで帰任して婚活市場に参入する予定です。
33歳くらいで結婚出来ればと思っているので全然焦ってないのですが、その時に幾らか市場価値があるよう、少しずつセルフケアを開始しております。
ドイツはオーガニック大国なので、探せば良いセルフケア用品が割とお手軽に入手できます。
私も1年半住んでみて、色々自分なりのラインナップができたので、同じような目論見を持つ独身野郎どものためにご紹介したいと思います。
買うところ
ドラッグストア:DM, Rossmann, Budni
日本でいうマツキヨ的なイメージです。
プライベートブランドもあったりして、ディグれ安くてばいいものに出会えます。
スーパー:Rewe, EDEKA
ドラッグストアには劣るものの、定番のものは割とここでも買えます。
化粧品などはドラッグストアと比べると物足りず、自分はシャンプーとか歯磨き粉だけはスーパーで買ってます。
調剤薬局:Apotheke
病院で処方箋を受けたらここで購入できますし、市販薬も売っています。またドラッグストア等より少し値段の高いセルフケア用品も豊富に揃っており、ここを制すればドイツコスメを制すると思っています。
自分のラインナップ
同僚の美容女子から教わったり、ドイツ在住の美魔女インフルエンサーから情報を仕入れ、自分なりのラインナップが完成しました。
選び方の大原則は、「ヨーロッパのものを使う」「あんまり金かけない」です。美魔女曰く、郷に入れば郷に従えで、ヨーロッパの環境(水や気候)に合ったヨーロッパの製品を使うべきとのこと。また個人的には最初から高いもの使っても違いが分からないのでまずは安いやつから始めてます。
洗顔:WELEDA
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125525892/picture_pc_811ecc27a685e13ef618aebc27c620aa.jpg?width=1200)
ドイツが誇るWELEDAの洗顔。泡で出るタイプなのでネット不要。日本ではロゼッタ使ってたので泡の濃密感には若干物足りなさがあるんだけど、洗った後の綺麗になってる感すごいです。
Amazonで1本10ユーロくらい
化粧水:Avene
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125524552/picture_pc_97327a53ab1eb5b11414f51a61620664.jpg?width=1200)
スーパーやドラッグストアではあんまり化粧水の種類がないのですが、先述のアポテキでは色んな種類のものが買えます。
Nivea、Cerave、ラロッシュポゼなど使ってきましたが一番しっくりきてるのがこちらです。使った後のもっちり感がなんか好きっていう理由です。塗った後顔が細かい泡だらけになりますがその辺はあまり気にしてません。
アポテキで20ユーロくらい
ビタミンC:ISANA
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125524603/picture_pc_3ef98c2a4006a532329f30cd77670d0b.jpg?width=1200)
こっちにきて初めてビタミンCというものを使い始めましたが、非常に良いです。塗った翌日は女の子みたいな肌の質感になってます。
ドイツではロスマンで10%配合のやつが5ユーロ弱で買えてめちゃくちゃ安いので毎晩ドバドバ使ってます。
やりすぎかもしれませんが朝も別のビタミンCを塗ってます。シミやニキビ跡が消えるらしいです。
保湿:CeraVe
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125524636/picture_pc_1d74d774b9bfb425a1acb2bb14b57322.jpg?width=1200)
何アンタ、ヨーロッパ住んでるのにCeraveも知らないの?
まじでこれ、最強。ドイツで出会ったコスメで一番大好き。
保湿クリームってベタベタするから嫌いだったんだけどこれはまじでベタつかない。あとポンプになってて使うのめんどくさくない。
そして保湿力も最強。夜塗って翌日夜シャワー浴びると、まだヌルヌルしてる。ボディ用っぽいけど顔にもこれ塗ってます。顔から塗って、まじで調子いい時はお睾丸袋にまで塗ってます(照)
そしてコスパが最強です。Apothekeで15ユーロくらいで買えて、半年くらい持ちます。
ちなみにガサツ野郎どものために説明すると、洗顔、化粧水、ビタミンCした後に油分を塗りたくって蓋をしてあげる必要があります。分かったら早く買え!
ピーリング:The ordinary
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125524663/picture_pc_5e0d665392333534e5d9256387a1de49.jpg?width=1200)
顔についてる余計な角質とかを取るためのものです。これは結構成分が強いらしくて、そこそこピリピリするんだけど、使った後まじでスベスベです。
2週間に一回くらいの頻度で使ってます。
残業ざんまいで顔に皮脂が溜まりまくってるモーレツサラリーマンにはおすすめです。
Amazonで15ユーロくらい
ボディソープ:Kneipp
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125524704/picture_pc_3ac1f784407e6096f86f05973fbd02d0.png?width=1200)
Kneippのこのシリーズをほぼ全種類使ったんですが、こいつが最強でした。ボディソープの機能面とかは全然わかんないんですが、単純に香りが自分好みでリピしてます。
1本4ユーロくらい、ドラッグストアで買えますが、画像の香りのやつはレアです。
シャンプー:GARNIER
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125524708/picture_pc_c9c84f353246026f300410a2d068dfe7.jpg?width=1200)
正直まだ確定してないんですが、このシリーズ安いし割といいなと思って使ってます。
ドイツは水が硬いからうんたらってよく聞きますが、正直自分はあんまりそのへんわかってません。ですが、これ使ったあとあんまり髪ゴワゴワしないので、コンディショナーすら使っていません。
1本4ユーロくらい、どこでも買えます。
ヘアケア:WELEDA(ヘアトニック)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125524765/picture_pc_f6a71c954bf5eed0e14201ac534704bf.png?width=1200)
ドイツで美容師をやっている日本人の方に教えていただきました。
たまにこれで頭皮揉んでます。効果よく分かんないですがきもちいです。
歯磨き粉:P&G
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125524768/picture_pc_fdb1ca9bed97a22b6567346cf83be183.jpg?width=1200)
世界一美味しい歯磨き粉。若干歯も白くなる気がする。とりあえず味は保証します。
めちゃくちゃ似たようなパッケージで違う種類のいくつかありますが、歯磨き粉自体白いやつが美味しいやつです!よく見れば書いてあります。
一本2ユーロくらい
フロス:ROSSMANN
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125525388/picture_pc_9e7bb6749ba61f6e56197c5a648d1647.jpg?width=1200)
日本で歯医者に行った時、歯科衛生士のお姉さんに血が出るまでゴシゴシしろと言われて以来、毎日欠かさずやってます。
こんなのなんでも良さそうですが、ビニールテープみたいなしょぼいプラスチックのひものタイプのやつがメジャーで、非常に使いにくいの要注意です。
歯ブラシ:Oral-B
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125525018/picture_pc_b6792b70aa7cd6ce344bfd8860173af4.jpg?width=1200)
こちらもなんでも良さそうですが、ドイツの歯ブラシはブラシ部分の形状が変に凝ったやつばっかです。これは私調べで唯一ブラシがフラットなやつなのでこれ以外認めてません。そして案外レアですがROSSMANNで買えます。
ホワイトニング:Dr. DENT
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125525829/picture_pc_8a0e5eb76070fbbac43af203e0f447cd.jpg?width=1200)
歯に貼るテープで20分くらい放置するやつです。
めちゃくちゃよだれ出ます。
以上。またアップデートします。
一緒に可愛くなろう!!