見出し画像

オーディオブック紹介 「正義の申し子」

おはようございます。
2024年10月18日 金曜日です。

現実では引きこもりながら正義のユーチューバー“ジョン”として活躍する青年・純。
悪徳請求業者に電話をかけ、相手をおちょくったところ大好評。
キャラの濃い関西弁男を懲らしめた動画は爆発的に再生数を伸ばす。
味をしめたジョンは、男とリアルに会って対決し、それも配信しようと画策する。
一方、請求業者の鉄平もジョンを捕まえようと動き始めた。
2人が顔を合わせた時、半グレや女子高生をも巻き込む大事件に発展する!

Amazon.com

正義の申し子

『正義の申し子』は、現代社会の闇と光を鮮やかに描き出す、エッジの効いた物語でした。
著者の染井為人さんは、SNSやYouTubeの世界と現実世界の境界線を巧みに操り、読者を予想外の展開へと誘います。

主人公の純は、現実では引きこもりながら、正義のユーチューバー"ジョン"として活躍するという二面性を持つキャラクター。
その姿は、現代社会における正義の在り方や、インターネット上のペルソナと現実の自分との乖離を象徴しているようで興味深かったです。

物語は、純が悪徳請求業者をおちょくる動画が大ヒットしたことをきっかけに、予想外の方向へと突き進んでいきます。
純とライバルの鉄平との対決が、半グレや女子高生を巻き込む大事件へと発展していく展開は、まさに現代のSNS社会を反映しているかのよう。
些細な出来事が瞬く間に大きな波紋を広げていく様子は、リアルでスリリングでした。

特に印象的だったのは、個性豊かなキャラクターたち。
関西弁を操る男性や、様々な背景を持つ登場人物たちが織りなす人間模様は、笑いあり涙ありの濃厚なドラマを生み出しています。

そして、物語が進むにつれて、善悪の境界線が曖昧になっていくのも本作の魅力。
最初は「正義」と「悪」の対立構図だったものが、次第に全てのキャラクターに共感できるようになっていく過程は見事でした。

『正義の申し子』は、現代社会の縮図とも言える物語。
SNSの影響力、正義の在り方、人間関係の複雑さなど、様々なテーマを内包しつつ、読者を楽しませてくれる一冊です。
中盤からグイグイと引き込まれる展開は、まさに止まらない面白さ。
現代日本の空気感を鋭く切り取った、爽快でスリリングな物語を楽しみたい方にぜひおすすめしたい作品です。

Amazonオーディブルの無料体験ができます!


今日の占い

10月18日
▲整理の日
1. 散らかった環境では良い仕事ができない。
2. 自分の周りの環境を整理整頓することが大切。
3. 個人的なスペースだけでなく、共用スペースも清潔に保つべき。

金のカメレオン座

それではまた明日
ひろかん

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集